マガジンのカバー画像

【占い】12星座の解説

23
占い(西洋占星術)で見る12星座を解説
運営しているクリエイター

#4コマ

現役占い師が描く 12星座解説マンガ20 真反対の星座②

現役占い師が描く 12星座解説マンガ20 真反対の星座②

こちらは現役占い師が描く 12星座占い解説マンガです。
今回は前回に引き続き、真反対の星座についてです。

ふたご座といて座は知識欲がすごいけど、どんな知識が欲しいかは違います。
インスタントで即座に使える知識を欲するのはふたご座。
哲学や宗教など、人生という長い道のりに使える知識を欲するのはいて座です。

居場所を大事にする、かに座とやぎ座。
対象となる居場所がそれぞれ違います。
家庭を大事にす

もっとみる
現役占い師が描く 12星座解説マンガ19 真反対の星座①

現役占い師が描く 12星座解説マンガ19 真反対の星座①

こちらは現役占い師が描く 12星座占い解説マンガです。
今回は真反対の星座についてです。

12星座を円状に並べると対極の位置になる星座が出てきます。
その星座は実は鏡のような関係性を持っています。

それぞれに共通のこだわりを持っていているんですね。
おひつじ座とてんびん座は「自分」、
おうし座とさそり座は「固執」といった感じですね。

次回は鏡合わせの星座の続きをお話します。
お楽しみに!

もっとみる
現役占い師が描く 12星座解説マンガ17 グループ分け4区分編

現役占い師が描く 12星座解説マンガ17 グループ分け4区分編

こちらは現役占い師が描く 12星座占い解説マンガです。
今回は星座のグループ分けの4区分について。

前回に引き続きグループ分けのお話。
今回は4つに分けた4区分です。4元素という言い方もします。
方向性を示します。


燃え上がる火のように向上心が高い。


風のように情報を横に流してく。


地に足が着いた現実重視の感覚の持ち主。


流れる水のような感情・共感能力を持ち、気持ちを重要

もっとみる
現役占い師が描く 12星座解説マンガ16 グループ分け3区分編

現役占い師が描く 12星座解説マンガ16 グループ分け3区分編

こちらは現役占い師が描く 12星座占い解説マンガです。
今回は星座のグループ分けの3区分について。

前回に引き続きグループ分けのお話。
今回は活動性質を3つに分けた3区分です。
活動・不動・柔軟に分かれます。

活動
物事を始めるのが得意です。
続けるのは苦手。

不動
引き継いだものを継続したり、維持するのが得意です。
何かを始めるのは苦手。

柔軟
相手に合わせて物事を始めたり、継続・維持す

もっとみる
現役占い師が描く 12星座解説マンガ13 うお座

現役占い師が描く 12星座解説マンガ13 うお座

こちらは現役占い師が描く 12星座占い解説マンガです。
今回はうお座の解説です。

目に見えない、精神世界の感覚を有しているうお座。
どこか現実離れして、フワッとした雰囲気の人が多いです。

言語化できないものをキャッチして、感じ取るのを得意としているので芸術分野で活躍する人も。

清濁併せ持つ、度量の大きさがあります。
そのため既存ルールや常識を超えて、何が大事なのかを考えるところもあります。

もっとみる
現役占い師が描く 12星座解説マンガ11 やぎ座

現役占い師が描く 12星座解説マンガ11 やぎ座

こちらは現役占い師が描く 12星座占い解説マンガです。
今回はやぎ座の解説です。

現実主義者で、しっかり者なやぎ座。
見据える先は「社会的成功」で、現実問題を解決したいと考えます。
社会の発展こそが、自分とその周りを満たすものだと理解しているからです。

そして感情に流されず、実利を求める姿は、今の時代において非常に頼もしいものがあります。
会社でも組織でも、頼られる立場になりやすいですね。

もっとみる
現役占い師が描く 12星座解説マンガ⑩いて座

現役占い師が描く 12星座解説マンガ⑩いて座

こちらは現役占い師が描く 12星座占い解説マンガです。
今回はいて座の解説です。

未知の体験から生きがいを感じるのがいて座。
そのため普段から冒険心に溢れています。
知らないことを知るのも大好きなので、勉強好きな人も。

アクティブな部分も強く「とにかくやってみよう」という気持ちで動いていきます。
物怖じしない無邪気さが特徴です。
そのため海外への興味を持つ人も多いです。

また知見が広いので、

もっとみる
現役占い師が描く 12星座解説マンガ⑨さそり座

現役占い師が描く 12星座解説マンガ⑨さそり座

こちらは現役占い師が描く 12星座占い解説マンガです。
今回はさそり座の解説です。

思い込んだら一直線なさそり座。
情に深く、これだ!と思ったことをトコトン追求します。
何を追求するかは、人それぞれですが、ロックオンしたことはなかなか離れられない性分です。
そういう意味では研究者気質でもあります。

他者に対して「私のこと本当に好き?」と、いつもどこかで疑っていますが、それは自分への猜疑心からも

もっとみる
現役占い師が描く 12星座解説マンガ⑦おとめ座

現役占い師が描く 12星座解説マンガ⑦おとめ座

こちらは現役占い師が描く 12星座占い解説マンガです。
今回はおとめ座の解説です。

とっても真面目で、細かいことに気づけるおとめ座。
その気づき能力を駆使して、人助けをしていきます。
そのため気遣いナンバーワン星座でもあります。
真面目な部分を活かして、看護師や介護士などの仕事に就く人も多く見られます。

ただ、細かいことに気づく分、神経質な面も。
特に家族などの近しい人に対しては、「こうして欲

もっとみる
現役占い師が描く 12星座解説マンガ⑥しし座

現役占い師が描く 12星座解説マンガ⑥しし座

こちらは現役占い師が描く 12星座占い解説マンガです。
今回はしし座の解説です。

華々しく、表現力に満ちた星座。それがしし座です。
バンドで言えばボーカルやギターといった花型の存在。
マンガを描く人もしし座を要素がある人は、強いですね。

芸能人や音楽家など、自己表現を武器にできる人が多いです。
いい意味で自己承認欲求の強く、相手の反応をよく見ています。

ただ、相手の反応を気にし過ぎてしまうと

もっとみる
現役占い師が描く 12星座解説マンガ⑤かに座

現役占い師が描く 12星座解説マンガ⑤かに座

こちらは現役占い師が描く 12星座占い解説マンガです。
今回はかに座の解説です。

最初はとっつきにくそうなのに、一度仲良くなるとめちゃくちゃ親身になってくれるのが、かに座さん。
その根底にあるのは「信頼」なのです。

信頼している人を誰よりも大事にしたい。
その気持ちがかに座さんの行動力の源です。

でも周りにばかり気を取られてすぎて、自分のことが疎かになることも。
自分を優先することも忘れずに

もっとみる
現役占い師が描く 12星座解説マンガ④ふたご座

現役占い師が描く 12星座解説マンガ④ふたご座

こちらは現役占い師が描く 12星座占い解説マンガです。
今回はふたご座の解説です。

身軽で色んなことに興味を持てるのがふたご座。
その本質は情報による人との交流です。

そのためコミュニケーション能力が高く、さまざまなことを知る人物となる存在となります。

色々と興味が持てる分、若干飽き性なところがあります。
しかし、1つのことに集中すると気持ちが落ちるので、飽き性な自分でもOKと考えることが大

もっとみる
現役占い師が描く 12星座解説マンガ③おうし座

現役占い師が描く 12星座解説マンガ③おうし座

こちらは現役占い師が描く 12星座占い解説マンガです。
今回はおうし座の解説です。

優れた五感を持ち、現実的な利を求めます。
自分のペースで確実に欲しいものを手に入れる底力があります。

五感の中のどれかが優れているため、結果的に質の良いものを求めるようになります。
肌触りの良いものや、いい音色のするものなど。
おうし座さんは自分の五感を満たすことで満足感を得ます。

また心や言葉のような目に見

もっとみる
現役占い師が描く 12星座解説マンガ②おひつじ座

現役占い師が描く 12星座解説マンガ②おひつじ座

こちらは現役占い師が描く 12星座占い解説マンガです。
今回はおひつじ座の解説です。

おひつじ座は12星座の最初の星座。
1番目というだけあって、その勢いは12星座で一番です。

おひつじ座がスタートを重要視するのは、始まり→行動→体験を重要視している星座だから。
体験を通して、自分を見つけようとする星座なんですよ。

なので、おひつじ座生まれの方はスタートを切ること!
行動することでしか答えは

もっとみる