見出し画像

【位置情報について知っておきたいこと】第8回情報リテラシー論

僕はデザインを学ぶ大学に通っている大学1年生です!
今週も、通っている大学で受けている「情報リテラシー」という授業で学んだことを自分の言葉で皆さんにシェアしていきたいと思います。

今回のテーマは、『位置情報で激変の生活習慣』でした。それでは、今回の授業でとくに印象に残った内容について紹介していきます。よければ読んでもらえたら嬉しいです😊


1.Wi-Fiを使用して携帯電話をハッキング!?

上に添付している動画は授業の初めに見た動画で、外出先などで利用することができるフリーWi-Fiを介して、ハッキングが行えるという内容でした。このような話は少し聞いたことがあったのですが、実際にそのハッキングを実演しているシーンを見て鳥肌が立ちました。なんとWi-Fiを使ってスマホに一切触れず1分でデータを抜き取れるというのです。またデータを抜くだけでなく、携帯電話であったらそこに内蔵されているマイク機能やカメラ機能を使って、盗聴、盗撮ができたり、電話の通話記録が見れたり、位置情報の入手ができたりするようです。携帯電話という自分の情報が詰まった媒体がハッキングされる怖さを改めて感じましたし、むやみやたらにフリーWi-Fiを使用してしまいがちだった僕ですが、もう少し利用は慎重にしていきたいと思いました。

また動画の中で紹介されていたスマホがハッキングされないための対策として、
・スマホはロックをかけ、起動パスコードを4桁以上にする。
・スマホに個人情報を登録しない。インストールされているアプリをチェック。

などがありました。自分もそうですし、この記事を見た方はぜひ紹介した対策を意識して、インターネットを利用してもらえたらと思います。

2.写真に残されている位置情報〜Exif情報について知ろう〜


写真にはExif情報という情報が、デジタルで撮られた場合はほとんどの確率で残されています。

Exif情報とは写真の撮影日時やカメラの機種名、絞りやISO感度といったカメラの設定、編集に使ったソフトウェアなどさまざまな情報を含んだデータの集まりのことです。
「いつ・どこで・どんな設定」で撮影したのかがわかるので、写真の管理をする時には便利な情報ともいえます。
https://flets-w.com/chienetta/communication/nrt_ser-cat36_photo-exif.html

ですが、撮影データに関する様々な情報が記録され便利な反面気をつけなければならないこともあります。その一つが位置情報の記録です。
スマホの場合は、カメラの設定などで、位置情報の設定がONになっていると、撮影データに、どこで撮影したのかが、記録されている場合があります。
心配な方は、ご自分のカメラの設定を確認してみてください。怖いのは、SNSなどで自分が投稿している自宅の写真や、その周辺の写真から、自分の住んでいる場所が特定されてしまうこともあるということです。インスタやTwitterは投稿時にExif情報が消去はされていますが、参考表示などで、その地域の名前なとが表示されることがあります。これらのSNSを利用されている方は特に気を付けてください。

対策としては、先ほども紹介したように、カメラの設定の中の位置情報をオフにするというのがあります。ですが、iPhoneでいうと、「このAppの使用中のみ許可」は、InstagramやLINEカメラなどのアプリから 直接カメラを起動して撮った場合に位置情報が保存される場合あるので注意をしてください。自分自身もこの辺りのことは気をつけていたつもりでしたが、設定などを改めて確認しておこうと、とても危機感を感じました。

このExif情報についてや、気をつけなければリスクや、取るべき対策についてわかりやすく紹介してくださっているサイトのURLを下に貼っておくので良ければ読んでみてください。↓

3.おわりに

位置情報は確実に私たちの生活をより便利にしてくれた機能です。ですが、使い方によっては危険が潜んでいるのも事実です。便利ということに溺れず、今日このブログで紹介したようなことを知識として蓄えて、気をつけておくことが重要だと感じました。自分の意識一つで自分の身が守れるか守れないかが決まるのが、インターネットの世界だと思います。情報リテラシー論を受けているとつくづく感じることです。他人事と捉えず自分ごとにしていろいろなリスクに備えたいと改めて思います。

ここまで読んでくださってありがとうございました🙇‍♂️

最近は、寒すぎてコタツを出そうか、いや、今出したら真冬、自分は寒さに負けてしまうだろう。。ならばまだ耐えて、本当に寒くなってきたら出そうかと、自分と葛藤している最近のかっぱです。

それではまた来週〜👋



※このブログの中で出てくる資料などは授業をしてくださっているヨコタン先生という先生がまとめてくださっているものです。それを使わせていただいています。

↓下のURLはヨコタン先生が代表をされてる会社のHPです!興味深い記事がたくさんあるのでぜひ覗いてみてください!

https://www.enspire.co.jp/




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?