未来を応援してくれる_ファン_

未来を応援してくれる「ファン」

前提として、ファンの方々の声を聞く事は大切だと思ってます😌

しかし、自分自身が次のステージや新しい試みをする時に、ファンの方から止められたり、反対されたりする事もあると思います😅

確かに、その気持ちもわかります。自分がファンになった時のあなた(お店にしても会社にしても)が好きなわけだから🤔

でもね、現状にとどまる事はとても危険で、「現状維持=衰退」なんです😭
だって、世の中目ま苦しいスピードで進化していくからね🙄

なので、新しい事へのチャレンジはしなくてはいけなくて、その時に応援してくれる方々が「ファン」と言えるのではないでしょうか?✨✨

また、「過去を応援してくれるのがファンでは無い」という訳では無いが、

ご自身が

「ファンとは、過去を応援してくれるものではなく、未来を応援してくれるもの」🕺

と言い切らないと、新しいものは生まれない。と思う。

ただし、「ファンになってくれる方々」は今までの、実績や結果から「ファン」になってくれる場合が多いとは思うので、そういう形で「ファン」になってくれた方々に向けて、「現状、どういったことにチャレンジ」しようとしているのか、などを日頃から伝えて、共有していく事が大切なのでは?👀

今の世の中では、やFacebookの非公開グループなどを活用すれば、そんな事は出来るので、個人も企業も積極的に取り組むべきでは無いだろか。

自分の「お店や会社のファン」が集う場所を作って、そこで意見交換や、コミュニケーションを取り、
新しいものやサービスなどが生まれるって素敵な事じゃ無いかな〜。「ファンミーティング」に近いのかな?🙄

でわでわ〜。

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,533件

サポートで頂いた代金はこれからの挑戦に使わせて頂きます。 m(_ _)m