見出し画像

ホメオスタシスをぶっ壊す。

どうも自己啓発系サウナーほせをです。

某党のようなキャッチフレーズ台詞ですが、今年の僕の一つのテーマです。

皆さんも聞いたことがありますよね、ホメオスタシス

【ホメオスタシス(恒常性)】
ホメオスタシス(homeostasis)とは、生体が変化を拒み、一定の状態を維持しようとする働き。外部の環境にかかわらず、一定の状態を保とうとする調節機能。「恒常性」とも呼ばれます。

僕たちがサウナで『ととのう』ことができるのは、このホメオスタシスのおかげなのです。

なぜ僕がこれをぶっ壊したいのか?
自律神経やホルモンバランスをめちゃくちゃにして体をぶっ壊したいわけではありません(笑)
今日はこの理由について書こうかなと思います。

※専門家でなく、あくまで個人の見解です

◎ホメオスタシスによる価値観・感覚の支配

画像2

ホメオスタシスと言うと

・身体の温度を一定に保つ
・ケガしても時間が経つと元に戻る
・ダイエット始めると減りにくくなる
 などなど

ですが、僕は価値観・感覚も支配されていると思います。
例えば

・財布の中身がある一定の金額無いと不安になる
・外食に対する金銭感覚
・部屋の清潔度
・出勤時間(早く着きたい、いつもちょうどにつきたい)
・起きる時間
 などなど

数え出したらキリがない。
食後だらだらしたいとかもそうなのかもしれない。

僕が何を言いたいかというと、このホメオスタシスのせいで意識を変えたとしてもなかなか行動に移すのが難しいのではないかと考える。

だって今まで通りにしたいんですもの(潜在意識)

これはあくまでも僕の偏見ですが、

医者の息子は医者
芸能人の子供は芸能人
お金持ちの子供はお金持ち
ヤンキーと結婚する人はヤンキー

のような法則ってある程度当てはまる気がするんです。(本当に偏見ですが)

これって実はホメオスタシスが働いてるんじゃ・・・
子供のころにしてきたような生活を大人になっても保つため同じような生活水準になるのでは・・・

なんて考えました。

もう、偶然なんかじゃないんだよね。
パンドラの箱開けちゃったんだよね。
やばいでしょ(すみません、ふざけました。)

冗談はさておき、このホメオスタシスをぶっ壊さない限り、僕だちの成長への道は険しいのです。

じゃあどうするのか?

それは『ホメオスタシスの水準を上げる』こと

つまり現状のホメオスタシスをぶっ壊すのです。
(あの人の声が聞こえてくる。)

◎『ホメオスタシスをぶっ壊す』には?

画像1

ホメオスタシスをぶっ壊すのはかなり至難の業です。
一般人には相当の決意や意志が無ければ無理だ。
だって今までの人生の軌跡がそうなのですから。

じゃあどうしたらいいのか?

その答えは『環境を無理やり変える』ことだと思います。

●環境を無理やり変える

画像3

超極端に言えば、そうしなくては生きていけない環境を作るのです。

例えばどんなに頭が悪くても数年アメリカに居れば、英語は話せるようになります。
だって、英語を話さないと生活できませんから。


テレビを見る時間を減らしたい。
けど見てしまう。
ならばテレビを捨ててしまえばいい!と思いますがそれはやりすぎというのもわかります。

そんな時は、ワンクッション挟まないといけない環境を作ります。

具体的にはコンセントを抜いておく。とかです。

テレビ見よう!と思っても
先にコンセント刺さないと見れないと一旦踏みとどまるのです。

こういう小さなことでも変わるのです。

【意識を変える=逃げ】
という方程式をガネーシャが教えてくれました。
意識を変えることは簡単な事なので、誰でも出来るからです。
変わろうと意識だけでなく実際に環境を変えてみる事が大切なのです。

●ルーティーンの大切さと難しさ

画像4

生活のルーティン化はとても大切なことです。
成功者にはルーティンを守る人がとても多いですよね。

このことに関してサフレが記事を書いていました。

朝から活動する=小さな勝利・成功体験を詰む

この成功体験が非常に重要です。

90日くらい続ければどんなことでもルーティン化することができるとのこと。

自分のしたい事をルーティン化することでホメオスタシスの水準を上げることができると考えます。

これが成長への大きな糧になることは間違いないですね。

・ルーティーン化をする
・しなければならない環境を無理やり作る

この二つを組み合わせれば、成長の加速度を一気に上げることができる気がする。


まだまだ今年も始まったばかり。

成長の加速度を上げてゆっくり駆け抜けます!!


ではまた!!

サポートして頂きました分は、新たな経験などに有益に活用させていただきます!