2021/1/6「天秤座下弦の月」weekly星読みとレシピ



あけましておめでとうございます。
年末年始はゆっくりできましたでしょうか。

すっかり私ものんびりしすぎて、箱根駅伝に夢中になり、年末年始のレシピをあげ忘れておりました。
ごめんなさい。。。
気を取り直して、今年も星の力を使いながら、美しく自分らしく生きていくためのレシピを発信していきます。

【目次】①今週の星読み
②星を味方につけるヒント

1)キーワードは「共感」「思いやり」「個の尊重」
2)軽くなり、新たなエネルギーを燃やし、形にしていく
③今週のレシピ

①今週の星読み
今週は星の動きが慌ただしく、どんどん動きが加速していく感じがするかも。世の中は年が明けて仕事始めですが、星も今週が仕事始めなのか。
7日 火星が長期滞在していた牡羊座から牡牛座へ
8日 水星が水瓶座へ。風の時代の加速
9日 金星が山羊座へ。牡牛座の火星と良い角度
とパタパタと動いていきます。

「温めてきた信念を世に出していく時」
ここで注目したいのが、牡羊座から牡牛座に入る直前の火星と牡牛座にいる天王星。
これがMCという自分の使命や社会での役割の位置でコンジャクション。新たな自分の使命や仕事、やりたいことが鮮明になり、ここから形作っていくようなタイミング。

牡羊座火星で突っ走って来たところから、牡牛座に入りその情熱を胸に着々と進めていこうというエネルギー。

しかし、社会天体の土星、木星と厳しい角度。
あなたの宝物の意志は、「社会の役に立つのかね?」と問いかけられている感じ。
誰もが新しいことを始める時は、不安はつきもの。
新しいスタートを切るための星を味方につけていきたいところ。

②星を味方につけるヒント1)キーワードは「共感」「思いやり」「個の尊重」
この下弦の月から新月までの1週間は、自分の信念を磨き上げ、形にしていきたい時。
しかし、人はひとりでは何もできない。
天秤座の月の時間は、他者とのコミュニケーションの取り方を変えてみると、より有益な情報や物事がスムーズに運びそう。

家族、友人、大切な人、そして会社など、様々な人間関係の中で大事にしたいのが「相手を理解し尊重する」こと。
相手の言う通りになる必要はない。
自分のために言ってくれたことに感謝し、ただ受け取るだけでOK
違う視点からの意見に、新たな気づきをもらえると思って、シャットダウンしないで。

さらにパートナーシップにも追い風。
射手座に入る金星と牡牛座の火星で、この優しいコミュニケーションでよりお互いを分かり合える関係性を作るチャンス。

2)軽くなり、新たなエネルギーを燃やし、形にしていく
ここからの1週間は、
いらないもの(考えや習慣)をデトックスして

良いエネルギーを補給し(新しい関係性、前向きな気持ち)

どんどん現実にしていく(行動!)

という星まわり。
とても前向きでワクワクするエネルギーに満ちています。
これをしっかり進めていけるレシピをご紹介。

③今週のレシピ
今週は次の新月(すごいから)までに徹底的にデトックスはしていきたいので、1週間連続デトックスレシピでいこう。

【天秤座】徹底的に心も体も軽く!食べるほど痩せていく
「ベリーとバナナのオーバーナイトオーツ」


【蠍座】寒い日こそ、おうちで汗かいて代謝アップ
「冬のゴロゴロ野菜スープカレー」

【射手座】新月前にデトックス&現実化
「残り物野菜でできるデトックススープ」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?