見出し画像

仕事の振り返り(2021年9月):何かが少しずつ動き始めている

2021年8月の苦しさを経て、9月は少しだけ嬉しい手応えがありました。

先月に続き、やろうとしたことができなかったこともありましたし、こうして振り返りをしている中で「ああ、こんなこと決めてたな」と気付くことも(恥ずかしながら)ありました。

・Webサイト「ふつうごと」の定期更新(更新のルーティンを決める)
・事業計画書作成までのスケジュールを引き直す
・会社ホームページと営業資料を作る
・会計ソフト「freee会計」を使い始める

この4つを掲げていましたが、特にセールス周りの整備は全くできませんでした。事業計画書を考えていく中であれこれ悩み、言語化するに至らなかったことが原因です。

ただセールスに関してはいくつか新しい仮説を持つことができているので、10月は周囲に相談しつつ、アウトプットしたいと思います。

先月リリースしたWebサイト「ふつうごと」は、思いのほか、記事に対する反響がありました。SNSで嬉しい言葉をくださった方もいます。正の連鎖が広がっていくような感覚がありました。

*

わずかながら、自信と手応えを感じた9月でした。

こういった経験をもとに、お客さん向けの提案に活かせたものがあります。タイトルにも書いた通り「何か」が掴めそうな気がしています。「何か」の解像度を高めていく10月にしていきます。

ということで、2021年9月の振り返りをします。

──

2021年9月のキーワード:ようやくスタート

9月のキーワードは「ようやくスタート」でした。

8月創業にもかかわらず躓いてしまった前月。Webサイトをリリースしたり、ご祝儀的にいただいた仕事を継続させてもらったり。まだまだ会社の形をなしていないことも多いですが(名刺もまだ作れていません)、少しずつ会社のことを伝えていく機会も増え、会社がスタートした実感を持っています。

その中で「思考のストッパーを外そう」という先輩経営者の言葉がありました。

事業をやっていく中で、「俺にはこの経験もない」「知識も全然ないな」「肝心のときに助けを求めることさえできない」みたいなことで、知らず知らず、コンサバな目標設定しか作れなくなってしまうことがありました。

事業計画において、青天井を目指すことは自由です。もちろんBest、Normal、Worstと収益予測は立てなければなりませんが。笑われても構わない。少なくとも自分だけは確信を持てる状態を作り、そこに向けて努力していきたいと思います。

Keep(良かったこと、今後も続けること)

・「ふつうごと」について考える機会が増えた

前述の通り、リリースしてから、頭の中の多くを占めていたのは「ふつうごと」のことでした。「記事広告以外の広告掲載はしない」と決めているので短期的な収益は見込めません。なので本来であれば、売上が見込める採用に関する仕事を探していくべきなのですが、人と会い、色々な話を聴いていく中で、会社としての骨格もぼんやりと見えてきたような感覚があります。MVV(ミッション、ビジョン、バリュー)を決めるのは当分先かもしれませんが、何を大切にしたいかということについては、10〜11月の間に明文化できるようにしたいと思っています。

・仕事のリズムができてきた

コロナウィルスのワクチン接種がようやく完了しました。コワーキングスペースにも行き始めることができ、だんだんと仕事のリズムを掴み直せています。ルーティンとして「ふつうごと」のエッセイを毎日書いていますが、これもリズム作りに寄与しています。なかなか毎日テキストを書くのは大変ですが、やりがいにはなっているので継続しつつ、より良い仕事のサイクル、リズムを作っていきたいです。

様々な事情でワクチン接種ができていない方もいらっしゃるので、安易に「接種できて良かった」とは言いたくないのですが……。接種後は精神的にもすごく楽になりました。コワーキングスペースに行きづらくなったのは、マスク着用が甘い人が散見されたためでした。運営側には何度もしつこくお願いしてしまっていたのですが、この辺りのマナーがなかなか改善されず、接種終了までは訪問を見送っていたのが本音です。ワクチン接種したとて感染しないというわけではないのですが。マナー問題は引き続き声をあげつつ(他の利用者にとっても辛いので)、10月以降も安全に配慮しながら仕事を続けたいと思います。

Problem(悪かったこと、今後はやめること)

・不安になること

勢いで創業して2ヶ月、色々なネガティブ要素も見えてきました。

「売れるのだろうか」「飯を食っていけるのだろうか」と考えればキリがありません。ですがこの辺は分かっていたことのはずですし(認識が甘かったにしても)、そもそも今から引き返せるわけではありません。

本当にヤバいときに考えれば良いことで、まずは動く・動く・動く!ということに専念したいと思います。働きながら傷ついたとしても死ぬわけじゃない。誠実に仕事をしていけば、一人分のご飯は食べていけるはずです。

10月になり運動もしやすい季節になりました。不安に陥ったら走って気を紛らわせます。気分転換の方法はいくらでもある。フィジカル&メンタルを大事にしていきます。

Try(次に挑戦すること)

・得意なことを宣言する

提案をしまくるということはやりましたが、「得意なことの宣言」先々月に続き、できませんでした。今月はこのことをnoteに書こうと思います!

・「成長可能性に関する説明資料」を毎日読む

「経営やファイナンスの知識をつける」ということを目的に。「成長可能性に関する説明資料」とは、東証マザーズの上場要件のひとつで、「高い成長性」を説明するために東証に対して提出が義務付けられている資料です。かなりスライドも見やすく、まずはどんなロジックで企業の成長可能性が語られているのかを頭に叩き込みます。(都度、振り返りのときに感想メモを載せていこうかと!)

まとめ(+今月の課題)

今月の反省を踏まえ、以下を10月の課題に設定しています。

・会計ソフト「freee会計」を使いこなす
・事業計画書の草案を作る

先月からちょっとずつ「freee会計」を使い始めています。ほぼ触っておらず、ようやく請求書を出した程度ですが……。でもさすが、超注目されているプロダクトだけあって、スーパー使いやすいです。もっと使いこなして、経営関連の数値をベンチマークできるようなツールとして使っていきたいと思います。(でも会計手伝ってくれる方がいると助かるよなあ。お金ないけど)

事業計画書は「11月末完成」を目処にスケジュールを再設定しています。山崎大祐さんの経営ゼミでは11月中旬にアウトプット予定ですが、実は10/29(火)に中間発表を行なう必要があります。締め切り遵守!ということで、早めに動いていきます。頑張ります!

*

*

9月の仕事の振り返りを週次でも行なっています。

*

これまでの月間振り返りも。

お時間ある方はぜひ読んでいただけると嬉しいです。

#起業
#起業1年目
#振り返りnote

この記事が参加している募集

振り返りnote

記事をお読みいただき、ありがとうございます。 サポートいただくのも嬉しいですが、noteを感想付きでシェアいただけるのも感激してしまいます。