見出し画像

仕事の振り返り(2021年8月):今年の夏は、苦しかった

2021年8月は苦しい日が続きました。

諸事情あり、稼働時間を目一杯使うことができず、創業期としてはあまりに低調で、月初に「これはやろう」と決めていたことができませんでした。

・事業計画書を作ること
・サービスのローンチをすること
・採用支援事業の商談を開始すること

この3つを掲げていたのですが、事業計画書はペンディングにしました。テストマーケティングを行ない、その感触をもとに、年内を目処に自信を持ったロードマップを描けるようにしたいと思います。

サービスローンチも8月は間に合いませんでした。(結果的に9月6日に、Webサイト「ふつうごと」をリリースしています)

採用支援の商談も進みませんでした。上記のサービスローンチに時間を使い過ぎてしまった感があります。

先月終盤からデルタ株の脅威が深刻となり、コワーキングスペースに足を運べなくなりました。僕は、9月16日に2回目のワクチン接種になります。身体は資本なので、まずは抗体を自分の中にしっかり作り、10月から本格的に商談等を進められるようスケジュールを引き直したいと思います。

ということで、2021年8月の振り返りをします。

──

2021年8月のキーワード:「やることを明確にする」

8月のキーワードは「やることを明確にする」だったと思います。

ただ残念ながら「やることを明確にできなかった」のが、この8月の反省のポイントかなと思います。

Webサイトのローンチに動いていたのですが、何をやるのか、事前に想定していたことが甘かったのが痛かった。サーバー契約やWordPressのテーマ選びなどはサクッと進めることができたのですが、デザインの試行錯誤が結構大変でした。

・テンプレ化された有料テーマなので、初心者でも大丈夫だろう
・言うても個人ブログをWordPressで運用していたこともあるので勝手は分かっているはずだ

という感じだったのですが、ある程度テンプレ化されていたとは言え、カスタマイズについてあれこれ調べる必要がありました。少なくとも「半月」くらいは見込むべきだったと反省しています。「勝手は分かっているはず」とタカをくくっていたのですが、がっつりテーマをいじったのは9年前のこと。9年前にサイトを作った後は、そういえば、あんまりデザインはいじりませんでした。

ということで、かなりのことが「初めて」という想定外に遭っていました。これもやることが明確で、何をするのかがイメージできて、タスクに落とし込めていたら良かったのですが。落とし込みを疎かにしていたというか、今思えば、「何をやるんだっけ?」というフワフワした状態を放置していたんだと思います。

上手くいくはずがありません。

これからはやることを明確にして、タスク単位に落とし込む。

タスク単位に落とし込めなかったら、やることを明確に「できない」ということだと認識し、速やかに状況改善を図る。といったPDCAをしっかり意識しようと思います。

Keep(良かったこと、今後も続けること)

・一人で完結させようとせず、アドバイスをもらうように意識した

一人で創業した会社なので、あらゆることを自分だけで判断できる「自由」はあります。ただ当然のことながらバランスが悪く、アウトプットの質も向上しません。友人知人を頼り、アドバイスをもらったり改善点を指摘してもらったり。しばらくは図々しく、多角的な視点を得られるように動いていこうと思います。

・曖昧なところ、不明点は放置せずディスカッションするようにした

これも当たり前のことですが。ボタンがズレたまま仕事を進めるとロクなことはないですし、ただでさえ「時間が惜しい」タイミングでもあるので、良く分からないことがあれば都度確認をするようにしました。

確認するというとフワっとしているのですが、要するに自分が100%納得いくかどうかがポイントだと思います。相手が言ったこと、チャットで書いたことに対して、「これってこういう意味ですか?」と再確認したり、「つまり○○という理解で合ってますか?」と別の言葉で言い換えてみたり。相手の時間を奪うことにもなるので、ポイントを押さえながら、9月もコミュニケーションをきちんと図っていこうと思います。

Problem(悪かったこと、今後はやめること)

・「今日何するんだっけ?」を減らす

前述した通りですね。アイドリングの時間をなるべく作らず、何かしら手を動かせている状態にしていきたいと思います。

めちゃくちゃ働けたときって、あんまり疲れないような気がします。それはそれで脳が麻痺しているので休息は取るべきなのですが、9月は自宅作業が多い分、あまり「考える」ような仕事は行なわず、タスクにフォーカスしっ放しみたいな状態を目指せたらと思います。

・SNSに溺れ過ぎない

オリパラ開催やコロナ禍、政局のゴタゴタなどがあり、メンタルがそちらに持ってかれることが多かったような気がします。

毎回スマホの履歴を削除し、SNSにするっとログインできないように、意識的な情報遮断を心掛けたいと思います。

SNSでトピックを追うからといって、意味のある発信ができるわけじゃないのが辛いところ。発信と受信は別物だと心得て、日頃の生活を整えていきます。

Try(次に挑戦すること)

・得意なことを宣言する

先月できなかったので今月こそは。得意なこと、やりたいことを積極的に宣言&発信していきます。

これはSNSで発信するだけでなく、クライアントに宣言したりとか、商談で自信を持って言えたりだとか、あらゆるシーンでの「発信」を想定しています。

・提案をしまくります

提案をしないことには仕事は来ません。

僕は今のところ「仕事が途絶えない」という状態ではないので、しばらくは自らがどんどん掘って、広げていくことが必要になります。

提案をすれば、仮に失注したとしても「学び」を得ることはできます。「食べチョク」の秋元さんは、創業期、全く投資されない状態だったと発言されています。その中で「なんで投資してもらえなかったのか」を必ず聴くようにしていたとも言っていました。

ただでは帰らないタフさ。僕も見習っていきます。

まとめ(+今月の課題)

今月の反省を踏まえ、以下を9月の課題に設定しています。

・Webサイト「ふつうごと」の定期更新(更新のルーティンを決める)
・事業計画書作成までのスケジュールを引き直す
・会社ホームページと営業資料を作る
・会計ソフト「freee会計」を使い始める

基本的に、アウトプット中心の課題にしました。手を動かすことで初めて学びを得ることができる。PDCAを回す、その仕組みを作れるような月にしていきます。

反省ばかりをつらつら書きましたが、なんだかんだ登記は完了しましたし、法人口座を開設することもできました。納税もしました。事務的な部分はつつがなく進行できたのは良かったと言えます。

課題は山積していますが、きっと9月は色々なことの目処が立ってくるのではないかと思っています。頑張りますので、引き続きよろしくお願いいたします。

*

*

8月の仕事の振り返りを週次でも行なっています。

お時間ある方はぜひ読んでいただけると嬉しいです。

#起業
#起業1年目
#振り返りnote

この記事が参加している募集

振り返りnote

記事をお読みいただき、ありがとうございます。 サポートいただくのも嬉しいですが、noteを感想付きでシェアいただけるのも感激してしまいます。