見出し画像

できることの喜び

ちいさな人たちは
できることを精一杯やる
それも楽しそうな表情で
できることを喜んでいるように

お手伝いを頼むと
嬉しそうにやってくれる

洗濯物を干したり
取り込んだり
ごみをごみ箱に捨てたり

手紙を取りに行ったり
ほうきや掃除機で掃除をしてくれたり

パパを起こしに行ってくれたり
食事の前にお皿を並べてくれたり

できることを
喜んでやってくれるときの表情は
誇らしげで
達成感を感じているような
満面の笑み

ときどき
大人にとってはして欲しくないことも
すすんでやってくれるけど

できる喜びや楽しさ
誰かの役に立てている嬉しさ

ありがとうと言ってくれる人の
嬉しそうな表情を見て

ちいさな人たちは
もっともっと嬉しそう

できることをすることは
自分自身の喜びでもあって
そのことが
周りの人の喜びにもなって

その体験は
人と人が支え合う喜びを感じている

あしたは何を手伝ってもらおうかな

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,983件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?