見出し画像

居場所を一緒につくっています

子どもたちの居場所づくりで《ビリーバーズ広尾》をフリースクールとして運営しています。

9月に入り、お問い合わせや見学が続いています。
昨年9月のプレオープンでは、1人、2人の利用だったこと考えると、この一年で大きく成長しました。

いまは一日平均5、6人。多い日は10人近く。
にぎやかな日々です。



そして、これからの新しいチャレンジにむけて、
いろいろ動き出しています。
いま、保護者の方と面談をしています。
不登校というきっかけから、
この居場所に来ている子どもたちです。

お子さんの良いところや素敵なところのお話しは、
保護者の方の表情も明るくなって、お話しくださいます。
いろんなエピソードは、こちらも心あたたかくなります。

この居場所は、子どもたちと保護者と
ともに作っている居場所。
保護者としていま感じていることや、
子どもたちにとって過ごしやすいところにする
ヒントをいただいています。

ラミーキューブ、数字の組み合わせがおもしろい♬

最近流行りのラミーキューブ。
応援してくださる方から送っていただいたものです。
利用をしている一人の男の子が大好きだという、
ボードゲームなのです。

ビリーバーズ広尾にいる間は、
持ってきているSwitchやタブレットに夢中で。
これまで、見向きもしなかったのですが…。

先日『お?それオレ得意だけど!!』の反応があり😆!
一緒に遊べる日も、もう少しかな♬と待ち遠しいです。


・・・・・
☆小中高生のくつろぎスペース(フリースクール)ビリーバーズ広尾☆
見学なども随時受付中です✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?