マガジンのカバー画像

子どもの居場所づくり

78
子どもの居場所についてのつぶやき
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

待つということ

待つということ

最近、出汁を取るのを楽しんでいる。
何より美味しいからそうするのだけど、
最近気付いたこと。

昆布や鰹節のいい香りが漂うと、
何故か…我が子たちがやってくる。

そして、それぞれが何か美味しいのをつくり始める笑
そんな日は賑やかな食卓😋

この現象は、
出汁パックでは起こらないことらしい。

思春期の我が子たちが食卓に集まるのは、
YouTubeか、TikTokか…。
ときどきカードゲームとか

もっとみる
余白があること

余白があること

子どもたちに関わる仕事を始めて、
気がつけば20年くらい経つことに驚く。

子どもたちのいろいろな姿を見てきて、
本当に奥深い世界だ。

ひとりひとりが違うということ。
それぞれに持っている才能があるということ。
たいせつに関わると、それに応えるように成長する姿を見せてくれる。

子どもたちの世界では、
"遊びが仕事"という表現で表される。

遊びは生きること。
自分自身が何者であるかを知るプロセ

もっとみる