見出し画像

未経験からプログラマーになれるのか?

未経験からプログラマーを目指すスクールが急増しており、気になっている人も多いのではないっでしょうか。

しかし、本当に未経験からプログラマーとして活躍できるのでしょうか。

スクールと言っても安い金額ではないので、通ったのに就職できなければ意味がありません。

そこで、今回は未経験から始めるプログラマースクールの実態を調べてみました。


未経験からどんな事を学べるのか?

プログラミングを学ぶと言っても様々な言語があり、どの言語を学ぶかで活躍できる場面が異なってきます。

例えば、WEB系でしたらRuby、PHPですし、組み込み系ならC言語、デザイン系ならCSS、アプリならJava、AIならPythonなど作りたいものによって異なってきます。

多くのスクールでは、最初にどれを学びたいかを選べるようになっています。

欲張って、複数の言語を習得しようとする人もいますが、その必要はありません。

まずは、1つ覚えて、他の言語はそれからでも遅くないのです。

プログラミング言語と言うのは普段、私たちが使っている日本語とは違い、少しの文法ミス、スペルミスでもエラーを起こしてしまいます。

なので、最初はプログラミング言語とは、どういうものなのか、1つを選んで集中的に覚えていきましょう。


初心者にわかりやすいのはどの言語?

とは言っても、初心者が学ぶには分かりやすい言語と、難しい言語があります。

比較的分かりやすい言語としてはPHP、Ruby、Pythonなどがあげられます。

だからと言って、無理に分かりやすい言語から覚える必要はありません。

自分が実現したいと思うような事から始めてみてください。

もし、やりたいことが分からないという場合は、様々な会社の求人原稿を見てください。

例えば、「サイバーエージェントでアプリ開発に携わりたいならこれだな」とか、「Googleでサーバーの構築をやりたいならこれ」とか必要な言語が記載されています。

こういった、目標企業・目標職種を参考に学ぶ言語を選ぶのもいいかと思います。


実務的な部分も本当に学べるのか?

スクールと実務では全くやる事が異なり、スクールで学んだことが活かせないという事もあります。

しかし、スクールとはあくまでも言語を学ぶ場所であり、実務を学ぶ場所ではありません。

なので、実務的な部分ではあまり期待できないと思います。

ただ、言えるのが実務は実際に働いてみて覚えるものです。

企業からすれば経験者が欲しいでしょうが、そんな余裕が無いぐらいエンジニアが不足しています。

なので、スクールで学んだ事が無駄になるという事はありませんのでご安心ください。


本当に就職できるのか?

さて、本題の未経験から本当にプログラマーとして就職できるかについてですが、これは本人次第と言うのが正直なところです。

スクールによっては、就活サポートまで込みで行ってくれますが、本人のやる気が無ければ、いくらサポートしても就職できることはないでしょう。

逆に、本人のやる気さえあれば、就活サポートはなくても、技術は身につくので、就職出来ると思います。

なので、本気でプログラマーになりたいのであれば、まず言語を学んでください。

そうすれば、プログラマーになれます。


未経験で不安と言う方へ

本当に未経験で出来るのか不安と言う方も多いと思います。

しかし、誰もが最初は未経験から始めています。

今、最先端の企業で働くプログラマーも未経験から始めています。

重要なのは最初の一歩です。

最初の一歩を踏み出せば、あとはモチベーションを保ちながら成長できます。

ちなみに、モチベーションを保つ一番の方法はゲームだと思う事です。

ゲームのように少しずつでも確実に前に進む体験を得る事が出来れば、楽しく学習できます。

そして、そのような環境が整っているのがスクールなのです。

スクールの場合、20万円以上という比較的高価格帯に設定されていますので、躊躇する気持ちは分かります。

しかし、先ほども言いましたように最初の一歩が重要です。

もし、金額的な部分で最初の一歩が踏み出せないのであれば、プロゲートと言う学習ツールもあります。

こちらであれば、月々1000円ほどで主要言語が学べます。

人によっては、スクールよりも分かりやすいと言われるサービスですので、まずはこちらから試してみるのも悪くないと思います。


本記事に関するお問い合わせはこちらへお願いいたします。

株式会社ホープデンキ 人材採用担当
神奈川県横浜市緑区白山1丁目12番3号
Tel : 045-934-6087 / fax : 045-934-6394
フリーダイヤル: 0120-045-934
メールアドレス:y-takano@hope-dk.co.jp



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?