見出し画像

骨折5日目〜根に持つ〜

右腕骨折から5日目。
まだ痛みはある。
痛み止めの薬は、今日のお昼でなくなる。
病院からは、痛み止めの薬は、なくなったらそれで薬終了でいいからと言われている。
いいのか?
こんなもんなのか?
不安だ…。

なんか、左手も浮腫んできた気がする…。


今日は息子の部活が休みとのことで、息子が家にいる。
別々の部屋にいるけど、家の中に誰かがいるだけで、めちゃくちゃ安心でありがたいと思える。

昨日息子は部活から帰って来て、おそばを作ってくれた。
私がちょこちょこ教えて作ってくれた。
具も何もないおそばだけど、つゆの味はちょうど良く美味しかった。

その後、片付けもしてもらった。
こうして片付けていると、帰って来てからお父さんが夜ご飯の支度しやすいでしょと。
それは、お母さんの時にもよろしくねと。
伝わったかな?

夜は、水のいらないシャンプーで髪を洗ってもらった。
スッキリ爽やか✨はまではいかないけど、しないよりはマシ。
息子に感謝。

その後、お風呂場で足湯もしてもらった。

この足湯の時、足を洗うのとマッサージもしてくれるから気持ち良さ倍増。

ホントに息子に感謝💖

あぁ、本当は服を脱いで身体も洗ってもらいたい…けどそこまでは言えない私…。

身体を拭くシートで我慢。

けどそろそろ限界…。
自分が臭くて仕方ない。

ダンナに頼もうかと思ったら、ウトウトしていたので断念。
休みの日にお願いしようかな。

昨日は「何にもおかず思い浮かばない」と言ってたダンナ。
うんうん。そんなのよくあること。
その時あなたはどーしてた?ムシだよね?もしくは、めんどくさいイカの天ぷらを出して来て、え?今から?ってことあるよね?と思ったけど、「そんなことあるよね」と言って前に作ってくれていたモツ煮があったので「モツ煮で充分だよ」と言った。

おかず思い浮かばない時は、疲れてるから作りたくないというのも含まれているからね。

とは言え、豚汁は作っていた。
それじゃあおかず思い浮かばないわな。

スーパーに買ったしめじを忘れて来たみたいだけど…。
レシートもすぐ捨てたらしく「いいや。100円かそこらだろ」と。
ん?私が前にスーパーに買ったもの忘れたら何かぶつぶつ文句言いませんでした?と思ったけど、それもお口にチャックよ😬

豚汁作ったらおかず考えて作るの大変よね。
そんな時は焼き魚よ…と思ったけど、それも言わない。

朝の残りのニラ玉のお味噌汁も残ってたから私はそっちをいただいた。

お味噌汁があるのに、さらにお味噌汁を作るのはダンナの家庭アルアルだ。

けどさ。
私が豚汁作っておかず決められなかったら「え?ツマミないの?」って言いそうだよね…。
と思ったけど、チャカチャカ素早く作ってくれていたからまぁ、いいか。

お味噌汁さえあれば、私のお昼ご飯も何とかなると思って豚汁作ってくれたのがしれないし。

息子は私の足湯をしてくれた後、着替えも手伝ってくれた。

そして、ウトウトしてるダンナの代わりに茶碗洗いもしてくれた。

さらに洗濯も。

優しい😭

私がご飯食べてゆっくりしたりウトウトすると「ここで寝るな」とか「早く寝ろ」というくせに自分はいいのね…と思う私。

ね、仕事して帰って来てご飯支度したら、ちょっと休みたくなるのわかるよね?

私は、その他にお風呂掃除と茶碗洗いと米研ぐのと洗濯とあるんだよ!
寝たら?って、簡単に言うけど、寝たら誰がこれをやるのよ‼️これらをやるためにちょっと休みたくなるのわかった❓と思ったけどきっと答えはわからない、なので言わない。

あ、また心の声が漏れちゃいましたね。

まぁ、このくらいなら許してくれるかな?

私は忘れやすい性格というか、脳がちょっとおかしいのか、ホントすぐ忘れちゃうんですよ。

だから、酷いこと言われたなぁということも時が経てば言われたはずだけど、何を言われたっけ?って感じになることが多いです。

10個くらい言われてもそのうちの2、3個くらいしか覚えてないの。

あれ?もっと酷いこと言われたはずだ、胸のこの辺痛いのに、何だっけ?みたいな。
アホなの。

娘にこんなこと言われたとか送ってしまったんだけど、怖くなって消したし(何かの拍子に見られる可能性がある)メモにも少ししか書いてなかった。

私は右から左に受け流すことが出来るんだ。

嫌なことは忘れるように出来てるんだとも思う。

とは言え、モヤモヤは残っているからこれまためんどくさい。

どうせならこのモヤモヤも忘れて、感謝して生きたら楽なのにね。

そしたら、昨日『ホンマでっか』で「根に持つ芸人」っていうのをやっていて、チラッとだけ見た。

私根に持つ方かもしれないけど、ここまで執念燃やしたり出来ないかも…と思った。

昨日のホンマでっかで言ってたことを書きたかったんだけど、ほら、もう忘れてる…。

なんだったかな?

なんか、そういう感情があるから、人は生きていける、生きてこれたとかだったかな?

なんか、必ずしもマイナスなだけじゃないみたいな…。
いいこと言ってたと思ったのに、忘れちゃったなぁ…。

根に持つ人の特徴を今調べてみた。

え?これ、ダンナのことじゃん…😨

めちゃくちゃ合ってる‼️
私のお口にチャックも合ってるっちゃあ合ってるんじゃない?
指摘したり、刺激しないようにしてるわけだし。

そうか…。
これらの対策を見て、距離を取りながら刺激せず対処していきますか…。


さて。
今日のお昼は、息子がチャーハンを作ると張り切っています。

どうなるかな?

最後までお読みいただきありがとうございます😊

幸せをありがとう💖

人とは距離を…👋

うちなる平和を💕
シュカポン🐼

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,734件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?