見出し画像

梅雨におすすめさくらんぼ

なかなか寝つけない。眠りが浅くて朝起きたときもだるい。やる気がない。もしくはやる気があっても体がついてこない。胃腸の調子が悪い。汗もかきやすい。

はい、それは休息が不十分、エネルギー不足からきています。

気を補充して、たっぷり睡眠をとりましょう。

気をチャージする一番はなんといってもお米。
じゃがいもやさつまいもなど芋類やえんどう豆、いんげん豆、大豆などの豆類。キャベツ、きのこ、鶏肉など。

消化のよいものをよく噛んで、腹八分目にとります。

果物では、この季節、スーパーにもたくさん並んでいるさくらんぼ。
✅胃腸の働きを回復して消化促進。元気を補充。
✅利水効果が高く、雨降りつづきで重だるくなった体の湿気とりもしてくれます。
✅血を補い精神を安定させ不安や不眠も解消。

眠りが浅くて夢を多くみるときはさくらんぼ。

冷たいものの食べすぎ、飲みすぎ。クーラーで冷えた体も優しく温めてくれるさくらんぼ。

小さくて丸くてかわいいだけ、なんて言わせない優れもののさくらんぼ。

古代中国では顔色を良くし、美人を作る果物と重宝されたそうですよ。


梅雨におすすめのさくらんぼです。
ほてりのある人は、症状が悪化するので食べすぎないように気をつけてね。

お店では国産のさくらんぼと輸入もののアメリカンチェリーが並んでいます。栄養成分はそれぞれ違うけれど、薬膳的には同じようです。


サポートいただきました温かいお心は、他のnoterさんにも繋げていきます。有料記事を買ったり、サポートしたり、みんなで頑張っていきたいです。