見出し画像

皆さんはどうやって家計簿をつけていますか?

 今回はわたしが皆さんに質問をさせていただく記事です。

 質問はタイトルの通り。

 わたしの場合、約5年ほど前までは紙の家計簿をつけていました。

 当時は、レシートを貼り付けるタイプの家計簿を使用。

 細々した買い物(例:ついコンビニで新作アイスを買ってしまう等)をしてしまうと、レシートをいちいち貼るのが面倒なので、買い食いの抑止力になりました。

 しかし、電子マネー決済の時代が到来。

 店員さんに「レシートはご入り用ですか?」と聞かれた時にわたしが「はい、お願いします」と言えばいいだけの話なのですが、「スマホ画面を見ればすぐに履歴が分かるのに、わざわざレシートを出してもらうのって、SDGsじゃないのかも…」とつい遠慮して「いいえ、結構です」と言ってしまい、だんだんレシートを頂く頻度が減ってきました。

 そこで、約5年前からは、自分にとって分かりやすいよう色々な数式を入れたExcelのシートを作って、それで家計を管理してきました。

 ●何日頃に給与が概ねいくら入る
 ●何日頃にクレジットカードの引き落としがいくらある
 ●現金取り扱いのみのお店で買い物をした時のレシートや、クレジットカードの明細、電子マネー決済の使用金額

 について、Excelにそれぞれの金額を入力すると、支出バランスの円グラフが表示されます。

 また、車検や自動車税といった大きな出費の予定や、大体毎月いくらずつ貯蓄出来て半年後や一年後にはどうなる見込みなのか計算できます。

 名付けて『取らぬ狸の皮算用シート』。

 今のところ、このスタイルに不便は感じません。

 おかげさまで、手取りの少ないわたしでも、あくまでそろりそろりとしたペースではありますが貯蓄が出来つつあります。

 しかし、「いつまでもこのアナログ(?)な手法で家計簿をつけ続けるのは、果たして効率が良いと言えるのだろうか?」と、最近少し疑問を抱くようになりました。

 なんとなくそう思うだけなのですが、この「なんとなく」って、実はとても大事ですよね。

 思い切って、今までとは違うやり方に変える時期にきたのかもしれません。

 そこで、今日Apple Storeで「家計簿 アプリ」と検索してみたのですが、

 もう、出るわ出るわ!

 今、家計簿のアプリって沢山あるんですね…。

 昔、何度か家計簿のアプリを使った時期はあったのですが(残念ながら続きませんでした)、当時より今の方が遥かにアプリ数が多いですね…。

 さて、この記事をここまで読んでくださった方は、普段家計簿をつけていますか?

 もしつけているなら、どのように家計簿をつけていますか?

 紙ですか?

 アプリですか?

 それともそれら以外ですか?

 良かったら、この家計簿迷子なわたしに、実例について教えてください。

 今後、地道にコツコツお金をためていきたいので…🙇‍♀️

いつもスキ・フォロー・コメント・サポートをありがとうございます😄 とても嬉しくて、記事投稿の励みになっています✨ 皆さまから頂いた貴重なサポートは、本の購入費用に充てさせていただいています📖