マガジンのカバー画像

音楽の話

8
運営しているクリエイター

#日記

Get away from me (4月22日)

Linkin Parkの曲、どうしてこんなに心を掴まれるんだろう。15歳くらいの時はとにかく曲がかっ…

Hauer
2年前
4

日記(ぼっち・ざ・ろっく)

気になっていた「ぼっち・ざ・ろっく」というアニメを見た。 散りばめられた音楽やアーティス…

Hauer
1年前
6

2020年よく聴いたアルバム

最近は「1曲だけ怖いくらい繰り返して聴く」みたいなことが増えてきてしまったのだけれど、ア…

Hauer
3年前
8

暗い曲 vol.2 希望について

今、というか、ここ数年、とても好きな曲だ。こちらも友人にいい曲だと思うと伝えたら「また暗…

Hauer
3年前
4

暗い曲 vol.1 もう死んでいるみたいな気分

特に自覚はなかったのだが、私は「暗い曲」に惹かれるらしい。高校生の頃、かっこいいアルバム…

Hauer
3年前
8

行こうぜ、行こうぜ、全開の胸で

この暑苦しさに救われる、そんな夜がある。 人が目の前で怒られていると、いたたまれなくなっ…

Hauer
3年前
6

美と恥

なんでもない光景に美しさを見出すと、それが代替不可能であることにハッとし、換えのきく金銭のようなものに心をすり減らす自分という存在に恥を覚える。 夜道を歩きながらフジファブリックの夜汽車を聴いていた。 スローテンポな曲の歌詞が空っぽの頭に情景を描いていく。夜汽車に揺られながら眠るあなた。脳内に描かれた情景は派手なところは一つもないけれど、とても美しくて、思わずハッとした。そして冒頭に戻る。このところ、インデックス投資だとか転職だとか、そんなことばかり考えていた私は自分の卑