見出し画像

vlogってこんなに魅力的なんだと気づいた話

また少しだけnoteの更新をサボっていました。

なんか書きたいな、と思ってスマホでnoteを開くんですが、なかなか書けず。筆は乗らないけど他のかたの素敵な記事めちゃくちゃ読んでました。

突然ですが、noteってみなさん何で書かれていますか?
私はPCで書くことが多く、そっちの方が書きやすいな〜と思ってます。
画面も大きいし、キーボードでタイピングしてる感があるからかもしれない。

でも、読むのは圧倒的にスマホ。読みやすい。
気軽に読めるし、おそらく画面の文字をスマホサイズで追うことに慣れているから。

という「だから何だ」という私のnoteの読みかた&書きかたでした。


vlogの面白さに気づいてしまった

YouTubeで気になるクリエイターさんのvlogを見出してから「vlog、面白いぞ!!!」と感じるようになりました。

vlogへの勝手な偏見として(すみません)
絶対ウソだ!こんな暮らし!何だか見るの小っ恥ずかしいし!
といった感じで、偏見オブ偏見を持ってました。(すみません)

でも、そのかたのvlogが本当に素敵で。
お部屋やファッションのこだわりも「ドーン!」じゃなくて「ふんわり」と垣間見えて、考え方や感じたことをメインにライティングされてる。

ひとつの記事を動画で見た(読んだ)ような満足感があって、まんまとハマってしまいました。

インスタにしても、リールが伸びる理由がすごくわかるし、世界観がドンピシャで伝わりやすくっていいなって思いました。

動画編集、面白そうだな・・・やってみたい・・・(もうやめて)

vlogを偏見無くして見れるようになったので、ポッドキャストとかも聞くと楽しそうだな〜と。生活音めっちゃ入った作業用BGM的なのないかな。探してみようっと。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,501件

#今こんな気分

75,574件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?