マガジンのカバー画像

対人関係がラクになる! ネガティブ思考からの脱却

17
このマガジンでは、重い軽いに関わらずネガティブ思考に囚われた人に向けて記していくつもりです(自分も苦しんだので)。特に対人関係に悩んでいる方に、気軽に読んでいただけたらなと思って…
運営しているクリエイター

#読書猿

ネガティブ思考に陥った経緯。そして脱却を目指した結果

なぜ私はネガティブ思考に陥ったか、そして脱却を目指した結果どうなったのかを最後にまとめて…

本庄 時生
1年前
3

よりよい人生を送るための一冊。『自分の小さな「箱」から脱出する方法』

今回は "攻め”の対人関係について話をしましょう。 これまで受け身がちの話が多かったですね…

本庄 時生
1年前
3

ネガティブ思考は砕けない。何度も沸き起こる負の感情をかわすには

「あいつは絶対に許せない」 「自分はなんであんなことを言ってしまったんだろう」 「好きな人…

本庄 時生
1年前
2

対人関係のスキルを再構築するなら……おすすめの書籍3点セット

前回まで書籍『いやな気分よ、さようなら コンパクト版』を元に、「認知の歪み」の定義につい…

本庄 時生
1年前

すべて自分のせいにしないと気が済まない人たちに向けて

「何もかも自分の責任だ」と思い込む人たちが、一定数いるようです。 たとえば自分の部下が、…

本庄 時生
1年前

みんなやっている「レッテル貼り」。自分に向けるか他人に向けるか

「レッテル貼り」……この言葉に説明はいらないかもしれませんね。 自分や相手のことを「○○…

本庄 時生
1年前

止めた方がお互い幸せになる議論。「男性と女性、どちらがお金を払うべきなの?」

よくネットで話題になっていますね。 「女性と食事をしたら男性がお金を支払うべきなのか」 この議論に参戦するつもりは毛頭ありませんが、ただしこの「すべき思考」には注意が必要です。 ◎自分を追い詰める「すべき思考」世の中にはいろいろな「すべき」があります。 「もういい年なんだから結婚すべき」 「親の面倒は長男が見るべき」 「会社の飲み会には積極的に参加するべき」 ……こうした「○○すべき」という考え方は思考を硬直化させ、自分自身をも追い詰めてしまいます。 一部の正しさらし

どういう理屈? 「私は怠け者だ。だから今日は何もしない」

「私は怠け者だ。だから今日は何もしない」 ……どうでしょうか。 おかしなものの考え方をす…

本庄 時生
1年前

露骨に退屈そうな顔をしている人に対し、どういう心持ちでいるべきか

こういう話が苦手な方には申し訳ないなと思うのですが、よく先輩に連れられて女性が接待してく…

本庄 時生
1年前
1

「悪意」にも一定の役割がある。それでも嫌がらせや意地悪を甘んじて受けるのか

ここまで「認知の歪み」について、以下5つの定義を紹介してきました。 全か無か思考 一般化…

本庄 時生
1年前
2

あのとき、私は本当に結婚相手として見られていなかったのだろうか

私は一時期、結婚相談所を利用していたことがありました。 いわゆるお見合いですね。 結婚相談…

本庄 時生
1年前

もはや危険信号では!? 人生の豊かさを奪う「マイナス化思考」

私は字が汚い方で、これをコンプレックスに感じています。 ところが、そんな字を「きれいな字…

本庄 時生
1年前

「一般化のしすぎ」で狭まってしまうあなたの可能性

前回、お気に入りの美容師さんが帰り際に見送ってくれなかったことにショックを受けたという、…

本庄 時生
1年前

中間のない「全か無か思考」は、抗うことが難しい劇薬

今回は「認知の歪み」の定義にある「全か無か思考」について解説していきます。 その前に、なぜ「認知の歪み」について細かく掘り下げる必要があるでしょうか。 手っ取り早くネガティブ思考から脱出するノウハウを解説するのではダメなのでしょうか……? ◎歪んだ認知では思考の偏りに気付けない極端なものの考え方を矯正するには、「いま自分は偏った考え方をしているな」と気付ける必要があります。 しかし認知が歪んでいる状態では、それができません。 「認知の歪み」の定義を知っているからこそ、自