見出し画像

3テンポ遅れている私について

挿絵は焼きたてパンの匂いをふんふんしている私です。

このnoteを書いている私について。まず最初に綴ってみたいと思います。

仙台市出身、大阪市在住。30代の主婦です。
おいしいものが好き。カフェでぼんやりすることが好き。
おいしいものとはどういうものかというと、手が届く範囲で日々楽しめるもの。
焼きたてパンの匂いをかいだり、デパ地下でおいしいクッキーを買ったり。
人より体感時間がゆっくりしていて、知らない人が見ると時間が止まっているように見えると思います。これは東北人だから、というわけではなくて、私がどうやら人より3テンポくらい遅いようなのです。

例えるならどのくらいかというと、小学校のころは長縄跳びが苦手で、タイミングよく長縄跳びの輪に入っていくのことができませんでした。3テンポ遅れている私はそのまま入ると引っかかってしまう。1回見送ってしまうのです。だからと言って、毎回引っかかるほどではないのですが‥。そのくらいの絶妙な鈍臭さ。なので車の運転の車線変更も嫌いです。

昔から文章やイラストをかいてみたい、と思いつつ、特別な文才も絵の画力もないし‥とアウトプットを公開することは思いつかない日々でした。

最初に挑戦したのはインスタグラムにイラストを投稿するようになったことです。
実家のお母さんがフレンチブルドックが好きで、実際にプレゼントするには高すぎるのでイラストを描いてプレゼントしたのですが、せっかく描いたし‥と思って投稿したことが最初。そこから毎日イラストのネタを考える日々。今現在は、インスタ100投稿を目指しています。フォロワーさんを増やすのは自分には向いてない‥でも投稿を100にするのは頑張ればできそう。

アウトプットするようになるとイラストの幅も自分なりに広がるものです。
特別な才能がなくても自分なりに上達するのであれば、やったらいいんだな‥

そんなことを考えている最近でしたが、イラストのネタでアイドルオーディション番組に出演している女の子を描こうと思ったのが昨日です。

イラストはいいのですが、アイドルオーディション番組「虹プロジェクト」について文章を書いていたら、熱が入ってしまい文章が長くなりました。インスタに公開するも、文章が長すぎて絶対にインスタ向きではない内容。
一時間経ってもいいねが1個だけ‥(普段はインスタのいいねは大体20個くらいです)
どうしよう‥完全にやらかした‥インスタで長文なんて見たことないし‥といてもたってもいられない午前1時。

気がつけばnoteを開設して記事をコピペしてあげていました。
それが昨日の記事です。よければ読んでください。
何かでアウトプットすると他のアウトプットのハードルも下がるものです。

長縄跳びを入ろうか、どうしようか見送っている自分を、いいから入れや!と必要に迫られて背中を押したのも自分のようです。note始めちゃったからには記事が1つだけという訳もいかないし‥と自分について綴りました。

読んでいただき、ありがとうございました。

画像1

#ブログ #エッセイ #日記 #虹プロジェクト #虹プロ #アウトプット
#インスタ #インスタグラム #自己紹介 #イラスト


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,488件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?