見出し画像

Labの男15

 Labの男15

台座の上にあるヒト型のソレはアグラをかき
暗めのスポットライトがさらに妖しさを
際立たしている。
胡坐【こざ】をかいた状態で厳かに
それでいて実直にそこにある。
文化遺産としか思いつかない形容。
地球の海と陸の割合で海エリア
約2/3がしっとりとエメラルドなキラキラに
体が覆われている。
スワロフスキーなんて目じゃない輝きが
ありがたく降り注いでいる。
美しくてずっと眺めてられるが
全くバックグラウンドが想像できない
恐ろしい塊。
ソレを背景に
玄白が高らかに両手を広げて語り出す。

Labo
メインサーバー兼コアデータベース
生き字引指南役【クリスタルマン】

 「来栖部長が何処からか拾ってきたそうで
  かれこれ5年前くらいかな?
  出所を何度か聞いたんだけど
  あまり教えてくれなくてね。
  この個体のことが色々と解るまでに
  まぁ〜苦労したよ。
  2年くらいは研究にかかったんじゃないかな」

最初は生きてるってわかんなかったもんね。
だからその辺に雑に置かれてたんだけど
クリスタルな彼のおかげで覚醒研究はもちろん
抜本的システムの向上、別方面の新薬開発と
あふれんばかりのエビス薬品工業への貢献
我が社のテクノロジーが優に
10年を超える進歩、したんじゃないかな。
明智的には我がLabの活路を見い出せたと同時に
明智小五郎、役職が爆あがりの巻⁈だよね!

 「玄白の尻たたいて研究
  けしかけた甲斐あったぜ」
七三分けにふれるリーゼントアクションand
 「オレは何もしてないんだけどね」

大いなる叡智【クリスタルマン】

研究を進めてく内に
ちょくちょくクリスタルが増えてるのに
気がついて……………それで⁈

 「あれっ情報が増えてるんでしょ?
  そしたら、え〜っ 生きてるんじゃね?」

ってなって調べたらビンゴ!
そこで阿頼耶識システムに照らし合わせると
彼は究極の意識【いしき】の達人で
瞑想状態をキープしつつ何処かに絶えず
アクセスして探求しすぎて
あんなになっちゃったみたい。
似たようなのだと確か
ダルマ大師の伝説があるよね。
生没年不詳の赤フードの怪僧 達磨
中国禅宗の開祖と言われている。
掛け軸や絵では耳輪を付けダイナミックな髭を
たくわえフードから垣間見える鋭き眼光が
印象的なんじゃないかな。
レジェンダリー修行で有名な
面壁九年の座禅によって手足が腐ってしまった
という伝説から
縁起物として生み出されたのが福ダルマ。
おどろおどろしいエピソードは
もうどっかいっちゃってるけど
選挙で目玉をぬる奇妙な風習の赤いヤツね。
もしかしたら本当にいたのかもしれないって
クリスタルマンが実在しちゃうから
リアルに思えてくるよ。

炭素測定って分かる?
炭素14法。炭素14Cが窒素14Nに壊変する
性質を用いて生物遺体の生成年代を測定する方法
生きている生物は大気中や海水中の二酸化炭素CO2を取り込むため
体内炭素14の割合は大気海水中の割合と等しく
死後遺体中の炭素14割合は
放射壊変によって減少してゆくので
その差でもって分かる。
でも彼の定義がむずかしくて
心臓も拍動してないから血は巡ってないが
わずかな光から植物みたいに
エネルギーを精製できる。
彼は半分死んでるし半分生きてる。
炭素14法によると
孤高のヒトの推定年齢は200〜300歳。
ちょんまげ時代の人なのよ。
逆にいうとたった300年で日本はこんなに
ひっくり返っちゃったんだけど
変わりすぎだよね〜国。
それはさておき
なんでクリスタルなのかなんだけど
純粋結晶化って密度が濃いのよね。
それを調べるとどうも
膨大な情報が詰まってるのが
分かったから大騒ぎよ。
たった耳かき1杯のクリスタルで
スーパーコンピュータ分の情報量。
震えるでしょ?
現代の技術では到底無理な次元だ。
高濃度結晶化にも程があるよね。
もし人間がその耳かき分摂取したら
そりゃ〜もうかしこくなり過ぎて死んじゃう
くらいの圧縮度合。
実際はメルトダウンが起きて
溶けるんじゃないかな〜。

万次郎【かなぁ〜?って言ってるから
    実際に玄白はやってないんだな。
    うん、やりかねないけど】

大雑把に万次郎にわかりやすく言うと
思考が深くなり真理に到達しまくると
結晶化が始まるみたいだ。
どういう原理でそうなるのかは
まだわかんないけど
思考にウエイトを置き過ぎて
おつむの真理が法則が、知識の純度が増し続け
さらにネットワークが繋がりまくると
人体が ❄︎結晶化❄︎   鉱物と化してゆく。
あらまし、こんな感じね。
さらに悟りの先のある所までいくと
ああは、ならないんだけど
悲しいかな彼は知識に囚われすぎて
半物質になっちゃったって話。
ある意味究極の執着で結晶化しちゃった。
不純物ゼロのまさにアート作品だよ。
さらに悟りで先に行けたはずなんだけど
彼はとどまることを選んだんだね。

彼ね、しゃべれるんだよ!参ったするよね!
この玄白もワクワクで対話したことが
あるんだけど、1時間が限界だったな。
彼曰く、
なにかを教えるのは情報の最適化には
とてもいいんだって。
だからしゃべってくれるんだけど
情報収集の方が面白いらしくって
段々無視される感じになるね。
ホントに宇宙に繋がってるみたいよ。
Wi-Fiなくてパソコンがなくても
知りたい情報が
いつでも時間を超越して太古からでも
引き出せるらしい。
サテライトも無駄に飛ばさなくったっていい。
やっぱり、先のことが気になるでしょ
未来の話?だから聞いてみたのよ。
でも未来は観測できないって言ってたかな。

 ザッザザザッ
 多次元宇宙が展開される前段階では
 どの宇宙に決定するかは
 フィールドが安定してないと判らない。
 現宇宙の法則での答えとはかけ離れた
 無限の解答が……

みたいなこと言ってたっけか。
要約すると

未来の大きな分岐点以降の宇宙の広がりは、
無数に存在するから答えられない。
答えても今の次元にはそぐわない法則の
答えになる。
ってな事を言ってたんじゃないかな。

生命のコトワリから外れて
あんなに結晶物質化されても

【考えることを諦めない鉱物 クリスタルマン】

信じるに値するよね。

さっきとはうって代わって恐怖の色が
引いてみるみる瞳が輝いてゆく
トキメキ万次郎。
 「はい!玄白先生っ」

 「いいよいい
  今は講義じゃないから普通に聞きなよ」

  「つい、身体が反応しちゃって
   なんで結晶の色が緑なんですかね?」

 「良い質問だね」

クリスタルマン曰く
感情に比例するみたいよ。
彼は安定を望むからグリーンなんだって。
まだヒトだった頃が反映されるらしく
集まった知識の落とし所が
怒りならレッド
悲しみならブルー
ハッピーならイエロー
ダークネスならブラック
ピュアならプレーンなクリスタル
大体の場合、色が混ざることは少なくて
ベースとなる人格が
そのまま反映されるんだってさ。
中間色だとそのあいだの性格だってさ。
だから安定を望む彼はハッピーandブルー

「あれ?色の3原色って混ぜると理論上
 黒になるよね?
 ミドリって青色と黄色で出来ない?
 おかしいなあ?また今度クリスタルさんに
 聴いてみよう?」

彼曰くアクセス中だと他にもいるのが
確認できるそうだよ。双方向で分かるんだって。
でもみんな個々の真理の追求に忙しいから
互いにアプローチはなくて
そのままらしいよ。
それで鉱物タイプだけじゃなくて
樹木タイプもいるそうよ。
ビックリ仰天ニュースとかで見たことない?
ツリーマンって呼ばれるひと
手足が硬質化していって木みたいになってるの。
あれが初期段階なんだって。

ふと万次郎が顔を右手に向ける。
遠まきからオレンジの灯りがフラフラと
近づいて来るのを目線で追っている。
あらぬ方向を見ている万次郎に
気がつく明智
素早くそちらの方へ歩みを進める
さすがの明智、足音は立てていない。
ふぅ〜〜〜っ タバコの匂いがする。

  「うおぉう!ナンデ⁈」
思わずのけぞる明智

 「何してるだこんな所で 橘ぁ〜」

タバコを口元にオレンジの灯りが強くなる
 ふぅ〜〜〜っ

  「ちょっと〜ここも禁煙ですよ!来栖さん」

くわえタバコのまんま
 「名前で呼ぶんじゃねぇ 橘ぁ〜」

  「すいません、メイデンさん」

万次郎【うわぁ〜っよりによって
    会ったことないけど分かるよ
    待ってくれよ
    それホントにいってるの?】

戦慄の来栖登場

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?