読書感想文のインセンティブ問題

昨日に引き続き今日も読書感想文への文句を書く。

「読書感想文を書くにはどうすればいいか」みたいな記事をいくつか読んでいて思ったのだが、どの記事も基本的に「スキル」に特化しており、「モチベーション」を対象としたものが見当たらない。

インテルの元CEOのアンディ・グローブは、部下が仕事をできない場合は「やる気が無い」か「能力が無い」のどちらかだと言った。だからマネージャーの仕事は突き詰めると「部下のモチベーションを上げること」と「部下を教育すること」だという。

この観点で考えると、読書感想文の指導は「教育」がメインであり、「モチベーションを上げること」についてはカバーされていないように思える。読書感想文を書くことは当然であり、やる気がどうという話ではない。やり方が分からない人に手を差し伸ばせば、それで十分である、と。

しかしやる気が無いのに教育がうまく機能するだろうか。

ここから先は

995字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

人に対し何かをしてあげるという事は、全て「見返り」を期待しての行為だ。noteのサポートは文章を読むための「見返り」である。