マガジンのカバー画像

【2022年7月】骨しゃぶり書簡

31
定期購読マガジン『骨しゃぶり書簡』の2022年7月更新分のバックナンバー。 ※2022年7月時点で定期購読されていた方は購入する必要無し。
バラバラで買うより3倍お得。
¥1,000
運営しているクリエイター

記事一覧

恋柱の記事がエッチ過ぎると言われた

この記事な。

100
honeshabri
2年前
8

【ネタバレ】『トップガン マーヴェリック』を見た

上司から「えっ まだ見ていないの」と煽られたので見た。 悪くは無かったが、率直に言えば絶…

100
honeshabri
2年前
5

人生には「彩り」より「余裕」を求める

数日前にこんなツイートが流れてきた。 俺はこの同級生とやらに近い。なので節約と投資側とし…

100
honeshabri
2年前
13

ピーナッツアレルギーが気を使う食品

今日のこの記事の流れでアレルギーの話をする。 これではピーナッツアレルギーにとって厄介な…

100
honeshabri
2年前
4

カッコウの許嫁11話の家庭内事故と対策

11話で生じた家庭内事故が、完全に労災でありがちなパターンだった。こういうことが起きないよ…

100
honeshabri
2年前
6

匿名でのネット活動

朝日新聞ポッドキャストで、匿名性に関するネタを話していた。 雑談回なので基本的には記者二…

100
honeshabri
2年前
7

異世界転生の時系列シャッフルは利点を失う

アニメ『転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~』をとりあえず1話だけ見た。

有料
100

朝食を食べすぎていたかもしれない

この1年、体重がジワジワと増え続けている。 去年の10月から今年の4月頃までは安定していたの…

100
honeshabri
1年前
6

イベントで人生が変わる人と変わらない人

何かのイベントが起きると、何かが変わると思う人達がいる。

100
honeshabri
1年前
8

日本の大企業で社内失業から事業を立ち上げた人

『予測不能の時代』を読んだ。 俺は前著である『データの見えざる手』に影響を受けており、両…

100
honeshabri
1年前
8

選挙とマイナポイント

最近は選挙が話題になりやすい。ネットだけかと思ったら上司と選挙の話になった。 こういうこ…

100
honeshabri
1年前
11

プライムデーで買ったKindle本

プライムデーが始まったので、セール対象の本を片っ端から買った。今のところ全部で18冊。

100
honeshabri
1年前
5

Amazonプライムデーで買ったもの(本以外)

なんだかんだでチマチマと買ったので書いておく。

100
honeshabri
1年前
4

読書時間の話と可処分時間の余裕

マシュマロが飛んできたから答えるかな。 無料部分で1つめの質問を、有料部分で2つめの質問に回答する。 日々の読書時間だが、ベースはだいたい1時間半。このうち1時間が読み上げで聞く形で、残りの30分が普通に読む感じ。 朝起きて顔を洗ったり筋トレしたり朝食の準備をしたり通勤しながら聞いている。これらを合わせるとだいたい1時間になるようだ。今回この質問に答えるため、スクリーンタイムを見て俺も初めて把握した。休日も通勤以外はほぼ同じことをしているので、時間はそれほど変わらない。

有料
100