見出し画像

KBDPAD MarK II の話


自作キーボードシリーズ第二弾

前から欲しかった KBDPAD をフリマサイトで手に入れることができた。テンキーまで手を出すとか… いよいよキーボード沼にハマったなー。と感じた瞬間でもあった。

自作キーボードについては別枠で話を綴ろうと思っているが、これまであまりDIY文化に触れる機会がなかったため、構成を考えたりパーツを購入して組み立てるのは新しい感覚でシンプルに楽しいと感じている。そんな今日だ。

今回組み立てるパーツ類

話を戻そう。付属されていたPCBはハンダ付けタイプだったため、これは使わずにホットスワップPCBとフォームを アリエクのKBDfansショップ で購入した。

キースイッチはお気に入りの AKKO Jelly Blue 、キーキャップは 青×水色のセット品 を中心に足らない所は ブランクキーキャップ で補い、スタビライザーは前回組んだ際の余りがちょうど3つあった QMX を使う。そんなパーツ構成で組み立てることにした。


ビルドログ

PCBにスタビライザーとスイッチパッドを取り付けたら、
プレートとの間にPCBフォームを挟みキースイッチを取り付ける。


ケースを分解して上面にプレートを取り付ける。
ネジ止めは合計4箇所。


ケース底面には吸音目的でポロンスポンジを敷く。
イノアックコーポレーションの1.5mmは安価で使いやすく、
個人的にキーボードの底敷き用として重宝している。


上下のケースを組み合わせて完成!


60%キーボードと比べるとキーも少なくスムーズに組むことができた。私は右利きだが左手でテンキーを扱うため、VIA でキー配列をカスタマイズしてみた。イコールがあるとExcelで数式を組むときに便利だと思って使っている。

  • NumLock → =(イコール)に変更

  • 左上 → PrintScreen に変更

  • 右上 → BackSpace(3u)に変更

Tofu60との組み合わせ。

以前使っていたテンキーと違って普段使用しているキーボードと同じスイッチであるため、違和感なく打てるのが気持ち良い。これでさらに良い仕事ができそうだ。


パーツ紹介

KBDfans KBDPAD MarK II
- E-White Case
- Hot-swap PCB
- Brass PLATE
- PCB foam
- Switch Pads
- Stabilizers: QMX Stabilizers by GMK
- Switches: Akko Jelly Blue
- Keycaps: KBParadise Dasher ABS Double Shot

この記事が参加している募集

つくってみた

おすすめガジェット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?