思い方よってはカラダは辛い…
2月23日に骨ストレッチの仙台講習会を 開催しました。 普段、自分自身のことを低く見積もっていたり 自己肯定感が低く、なんて自分はダメなんだろう と思っている時の…
4
1,000
キレのある動作は「骨格」で作る
「part2」 プロスポーツ選手にとって一番大切な ことはケガをしないことです。 Nさんは筋トレは取り入れず、 骨ストレッチやほぐしをメインにして 自転車🚴♀️に乗…
7
500
キレのある動作は「骨格」で作る
昨日、女子競輪選手のNさんが来店。 素晴らしいキレキレの動作に甦えったので ホットなうちに書き留めておこうと思い、 ブログ記事に書くことにしました。 約1年半ぶり…
8
「筋肉」よりも「骨」を使え!
皆さん、こんにちは。 骨ストレッチを考案した松村です。 杜の都・仙台でスポーツケア整体研究所を 設立して今年の6月で19年目を迎えます。 陸上競技・短距離100mの魅…
6
300