見出し画像

上質な暮らしは上質な睡眠から~不眠症や眼精疲労にパナの『目もとエステ』はお勧め!

2020年コロナのため対面授業ができなくなったので、大学の授業のために動画で教材を作らないといけなくなりました。毎週毎週追われるように不慣れな動画作りを勉強しながら教材作りをしていると、そのうちに目元の痙攣が止まらなくなりました。あー、あのときは大変だったなぁ。ネットで何かないかと探して、、、普段なら高いと躊躇しそうな金額だったのですが、この商品を見つけた瞬間にすがる思いで即購入しました。

お蔭で痙攣もピタリと止まり、それ以来毎晩愛用しています。

私が使用しているのはパナソニックの EH-SW68 で42℃の高温設定がついています。低、中、高の3段階の高しか使ったことありません。買うなら高温設定つきをお勧め!

夜ベッドで、ベルトをつけずに仰向けで目の上に乗せて使用しそのまま寝落ちします。快眠に導いてくれます。(朝起きたときには横に落ちています) 通常モードで12分ですが運転が終わっても寝付いていなかったのはこれまでに2回くらい。

プレートを水で濡らすために毎晩洗面所に行くのが面倒なので、水を入れた容器とタオルをベッド脇に置いています
こんな感じでポタポタと

この商品の欠点は充電池の交換で、お店に頼むと4000~5000円かかるようです。ネットのページを参考に単3エネループに交換したら700円くらいで済んで1回の充電あたりの使用時間も長くなりました。できそうな人は自分で交換するのがお勧めです。(ただし自己責任で)
↓わかりやすい記事に感謝!

もう一つの欠点は充電しながらの使用ができないこと。充電し忘れたときのためにめぐりズムのアイマスクも常に常備しています。出張や旅行のときにも持っていきます。これで不眠知らずです!

めぐりズムのアイマスクもいいよね

ちなみにアロマタブレットは高いし、あまりお勧めしません。
別途アロマ専用のものを揃えた方がよいと思います。

#おすすめ家電


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,683件

#おすすめ家電

1,385件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?