強運を招く「気」のスーパーパワー 人間関係・仕事・お金・健康…驚異の力で人生を変える



書籍紹介

あなたも「気」で成功できる!

「気」の力や、道家思想の「タオイズム」、中国五千年の健康法「導引術」を広めた早島天來の教え。
誰もが生まれながらに持つ「気」の超能力の解説から、対人関係への「気」の活用法、ビジネスへの生かし方、金運や健康への利用法まで、人生のヒントが満載。

早島妙聴監修。

強運を招く「気」のスーパーパワー ≪はじめに≫ご紹介

この世に存在するすべてのもののうち、最も根源的なものは、「気」と呼ばれるエネルギーだ。

「気」は宇宙の隅々にまで満ち満ちている。森の木にも「気」があれば、花にも小鳥にも、道端にころがる小石にも「気」が満ちている。

人間もこの宇宙の大自然の一要素にすぎず、人間の根源となっている力も、この「気」なのである。

「気」をいっぱいに受けながら、「気」の流れに逆らわずに生きていけば、人は苦しみや悩みから解放される。病気にもなりにくくなり、文字どおり元気な一生を送ることができる。 >それどころか「気」の流れがよくなると、人の流れ、金の流れもよくなり、思うように人生を展開していくこともできるようになる。

つまり、「気」はある種のスーパーパワーで、超エネルギーの一種だと言える。

そのため、21世紀の最先端技術としては、「気」は最も重要なものになると言われているわけだ。

こういう話をすると、「気」の正体はいったい何なのですか? という質問を受けることがある。なにしろ「気」とは、目には見えないし、触れることもできない。「それ、このとおり」と目の前に出して見せることができないのだ。 現代の科学は、だんだんに「気」を、電磁エネルギーなどというような形に変え、ある種の力が働いていることを証明しつつある。

しかし、科学的な方向から「気」を証明することも必要かもしれないが、私はそんなことよりも、まずは「気」を実感してほしいと思う。

実は、私が「気」について話をすると、
「いいかげんなことを言って、人の心をたくみに操作しようとしているのではないか」
と、眉につばをつける人も少なくない。

そんな人は、この本をこの場で投げ出してもらって少しもかまわない。
「気」について理解しようとしない固い頭の持ち主は、もともと「気」の流れがきわめて悪いのである。

もちろんそういう人でも、「気」について理解しようという姿勢を持てば、しだいに頭が柔らかくなり、「気」の流れも改善され、人生がいい方向に向かうようになるのだが……。

「気」とは、誰の体の中にも宿っている、われわれが生まれながらに持っている根源的な力である。「気」を持っているのは人間だけではない。この世のありとあらゆるものに、「気」は宿っているのだ。言わば、この宇宙や大自然に満ちている、言うに言われぬパワー、それが「気」だと言い換えることもできるだろう。

はるかな昔、人がまだ大自然の中で動物や植物と共存していたころは、人はこの「気」を素直に感じ取り、ときには宇宙に満ちた「気」を取り込んで暮らしていた。

「気力が満ちている」という表現は、今でもよく使われる。やる気に満ちて意欲的に取り組んだときと、なんとなく気が進まず、いやいややったときの違いを体験している人は、少なくないはずだ。やる気に満ちて、気力が充実しているときは、ものごとが自分の予想以上にとんとん拍子でうまくいく。仕事に追われて気が張っていれば、疲れも感じず、病気にもならない。不思議なことに、そういう人のまわりには、いつも協力者があらわれ、仕事がうまく進んでいく。

反対に、気が進まないままに仕事をやっていると、思わぬ事故を起こしたり、とんでもないミスをしたりする。こういう現象をよく、「気がゆるんだ」と表現するが、気学から言えば、これは「気」が停滞してよどみ、邪気に変わってしまったために起こった現象なのである。

「気」は人体を活性化し、精神活動も活発にする。心身ともに力が満ちてくるのだから、「気」を強めていけば、仕事も恋も健康も必ずうまくいくようになる。元気という言葉があるが、人がもともと持っている「気」の力がよければ元気がよい、というところから、この言葉が生まれたのである。

「気」の仕組みを知り、「気」を充実させていくことができるようになれば、失敗を未然に防ぎ、病気を予防し、自分に力を貸してくれる人を身辺に引きつけていくことができる。それどころか、「気」は運を連れてくると言われ、運まで味方にすることができるようになるのである。

日々、人生の競争にさらされて、好むと好まざるとを問わず、その競争に打ち勝っていかなければならない現代人こそ、「気」を味方にする方法を身につけることが必要なのだ。

「気」を充実させる方法を知っているかどうかで、人生は天と地ほど変わってくる。いわゆる成功者というのは、無意識のうちに、「気」の理論に見合った生き方をしている人なのである。

この本が、一人でも多くの人にとって、「気」の意味を理解し、充実した人生を送るために役立てば、これ以上の幸いはない。

早島天來