穂並 宣綱|inahono furniture|inahono products

神奈川でオーダー家具工房inahono furnitureを運営。またinahono …

穂並 宣綱|inahono furniture|inahono products

神奈川でオーダー家具工房inahono furnitureを運営。またinahono productsというオリジナルインテリア雑貨や小物雑貨ブランドのデザイン・製作をしています。二児の父として子育て中。 https://inahono.jp

ストア

  • 商品の画像

    【outlet予約品】sizuku/置き時計

    ※こちらの商品は予約品となります。  予約済のお客様意外は購入しないようお願いいたします。 コロコロとした形がかわいい、 しずく型の置き時計です。 ”おうちにいる時間をほっとする時間にしてほしい” そんな思いでsizukuをつくりました。 ちょっと嫌なことがあった日も、 時間をみるたびにほっこり。 家族があつまるリビングに癒やしの時計を置いてみてくださいね。 大好きなあの人への贈り物としてもお選びいただいております。 厚板から削り出して製作しているので、可愛い形の中に無垢材の素材感をしっかりと感じられます。 ウォールナットを埋め木して文字盤にするなどのこだわりも詰め込みました。 サイズ:H200×W80×D37 mm 樹種:ナラ、メープル、チェリー    ※オプション欄にてお選び下さい。 仕上げ:オイル仕上げ 仕様:ステップムーブメント(カチカチと動くタイプ)を使用しています。    ムーブメントの精度は月差±20秒以内です。 電 池:単三アルカリ乾電池 1本付属 ■取り付け方法と注意事項  ・針は曲がりやすいため取扱いにご注意下さい。  ・針を動かすときには必ずダイヤルで操作するようにして下さい。 ※裏面は彫り込んだ箇所にムーブメントを設置しており、カバー等はありません。 ※基本的に受注製作となり2~3週間ほど頂きます。在庫がある場合は5日以内に発送致します。お急ぎの場合は在庫状況をお問い合わせ下さい。
    6,050円
    inahono
  • 商品の画像

    KUMU/A4トレー

    注)こちらの商品は1段での販売となります。 ※お得な2段セットもございます。 A4サイズのクリアファイルもスッキリ収納。 机の上の書類整理にぴったり。 1枚の板から組んで作る "KUMU" シリーズにA4トレーが仲間入り。 こだわったのはシンプルなデザイン。 そして重ねて使う安定性。 真ん中にスリットがあるので書類の取り出しもスムーズです。 シンプルなデザインにウォールナットの突板が高級感をだしており、 お家のデスクはもちろん、オフィスのデスク周りでも活躍してくれます。 2段、3段と重ねても安定する構造になっているので、 必要に応じて重ねて使って下さい。 (こちらは1段での販売ページです。) バラバラの板で届くので発送はコンパクト。 届いたら溝に合わせて楽しく組み立て。 KUMUシリーズであなたらしいデスク周りを楽しんでください。 ※素材はウォールナット突板合板。  突板合板とは合板(MDF材)の表面に薄くスライスした無垢のウォールナットを  貼ったものになります。  表面には木の温もりがありつつ、薄くても反りにくく割れにくいという特徴があります。 【サイズ】 (外寸法)  幅:26cm 奥行き:33.5cm 高さ:8cm   (収納部寸法)  幅:22.5cm 奥行き:31.5cm 高さ:4.5cm 【材料】 ウォルナット突板合板(基材MDF) 【仕上】 無塗装 ※自然素材の為、写真と木目及び色味が若干異なる場合がありますのでご了承願います。 ※レーザーカットの特性上カット断面に焦げやヤニがあります。気になる場合は一度固く絞った布で断面を拭くことをオススメ致します。 ※カット断面の焦げやヤニの匂いがすることがありますが、時間の経過とともに無くなります。ご了承下さい。 ※突板の性質上厚みにバラツキがございます。はめ合いが緩い場合にはボンドで組み立てることをオススメします。 ※基本的に3日以内に発送致しますが、在庫がない場合には製作に4週間程いただきます。お急ぎの場合は在庫状況をお問い合わせ下さい。(在庫数表示は受注可能数です。)
    6,820円
    inahono
  • 商品の画像

    【2段セット 5%OFF】KUMU/A4トレー

    ※こちらの商品は2段セットでの販売となります。  13,640円×2個 ===> 12,958円(5%OFF)   ※1段での販売ページもございます。 A4サイズのクリアファイルもスッキリ収納。 机の上の書類整理にぴったり。 1枚の板から組んで作る "KUMU" シリーズにA4トレーが仲間入り。 こだわったのはシンプルなデザイン。 そして重ねて使う安定性。 真ん中にスリットがあるので書類の取り出しもスムーズです。 シンプルなデザインにウォールナットの突板が高級感をだしており、 お家のデスクはもちろん、オフィスのデスク周りでも活躍してくれます。 2段、3段と重ねても安定する構造になっているので、 必要に応じて重ねて使って下さい。 バラバラの板で届くので発送はコンパクト。 届いたら溝に合わせて楽しく組み立て。 KUMUシリーズであなたらしいデスク周りを楽しんでください。 ※素材はウォールナット突板合板。  突板合板とは合板(MDF材)の表面に薄くスライスした無垢のウォールナットを  貼ったものになります。  表面には木の温もりがありつつ、薄くても反りにくく割れにくいという特徴があります。 【サイズ】※商品1つの寸法です。 (外寸法)  幅:26cm 奥行き:33.5cm 高さ:8cm  ※2段重ねた時の高さは14cm (収納部寸法)  幅:22.5cm 奥行き:31.5cm 高さ:4.5cm 【材料】 ウォルナット突板合板(基材MDF) 【仕上】 無塗装 ※自然素材の為、写真と木目及び色味が若干異なる場合がありますのでご了承願います。 ※レーザーカットの特性上カット断面に焦げやヤニがあります。気になる場合は一度固く絞った布で断面を拭くことをオススメ致します。 ※カット断面の焦げやヤニの匂いがすることがありますが、時間の経過とともに無くなります。ご了承下さい。 ※突板の性質上厚みにバラツキがございます。はめ合いが緩い場合にはボンドで組み立てることをオススメします。 ※基本的に3日以内に発送致しますが、在庫がない場合には製作に4週間程いただきます。お急ぎの場合は在庫状況をお問い合わせ下さい。(在庫数表示は受注可能数です。)
    12,958円
    inahono
  • 商品の画像

    【outlet予約品】sizuku/置き時計

    ※こちらの商品は予約品となります。  予約済のお客様意外は購入しないようお願いいたします。 コロコロとした形がかわいい、 しずく型の置き時計です。 ”おうちにいる時間をほっとする時間にしてほしい” そんな思いでsizukuをつくりました。 ちょっと嫌なことがあった日も、 時間をみるたびにほっこり。 家族があつまるリビングに癒やしの時計を置いてみてくださいね。 大好きなあの人への贈り物としてもお選びいただいております。 厚板から削り出して製作しているので、可愛い形の中に無垢材の素材感をしっかりと感じられます。 ウォールナットを埋め木して文字盤にするなどのこだわりも詰め込みました。 サイズ:H200×W80×D37 mm 樹種:ナラ、メープル、チェリー    ※オプション欄にてお選び下さい。 仕上げ:オイル仕上げ 仕様:ステップムーブメント(カチカチと動くタイプ)を使用しています。    ムーブメントの精度は月差±20秒以内です。 電 池:単三アルカリ乾電池 1本付属 ■取り付け方法と注意事項  ・針は曲がりやすいため取扱いにご注意下さい。  ・針を動かすときには必ずダイヤルで操作するようにして下さい。 ※裏面は彫り込んだ箇所にムーブメントを設置しており、カバー等はありません。 ※基本的に受注製作となり2~3週間ほど頂きます。在庫がある場合は5日以内に発送致します。お急ぎの場合は在庫状況をお問い合わせ下さい。
    6,050円
    inahono
  • 商品の画像

    KUMU/A4トレー

    注)こちらの商品は1段での販売となります。 ※お得な2段セットもございます。 A4サイズのクリアファイルもスッキリ収納。 机の上の書類整理にぴったり。 1枚の板から組んで作る "KUMU" シリーズにA4トレーが仲間入り。 こだわったのはシンプルなデザイン。 そして重ねて使う安定性。 真ん中にスリットがあるので書類の取り出しもスムーズです。 シンプルなデザインにウォールナットの突板が高級感をだしており、 お家のデスクはもちろん、オフィスのデスク周りでも活躍してくれます。 2段、3段と重ねても安定する構造になっているので、 必要に応じて重ねて使って下さい。 (こちらは1段での販売ページです。) バラバラの板で届くので発送はコンパクト。 届いたら溝に合わせて楽しく組み立て。 KUMUシリーズであなたらしいデスク周りを楽しんでください。 ※素材はウォールナット突板合板。  突板合板とは合板(MDF材)の表面に薄くスライスした無垢のウォールナットを  貼ったものになります。  表面には木の温もりがありつつ、薄くても反りにくく割れにくいという特徴があります。 【サイズ】 (外寸法)  幅:26cm 奥行き:33.5cm 高さ:8cm   (収納部寸法)  幅:22.5cm 奥行き:31.5cm 高さ:4.5cm 【材料】 ウォルナット突板合板(基材MDF) 【仕上】 無塗装 ※自然素材の為、写真と木目及び色味が若干異なる場合がありますのでご了承願います。 ※レーザーカットの特性上カット断面に焦げやヤニがあります。気になる場合は一度固く絞った布で断面を拭くことをオススメ致します。 ※カット断面の焦げやヤニの匂いがすることがありますが、時間の経過とともに無くなります。ご了承下さい。 ※突板の性質上厚みにバラツキがございます。はめ合いが緩い場合にはボンドで組み立てることをオススメします。 ※基本的に3日以内に発送致しますが、在庫がない場合には製作に4週間程いただきます。お急ぎの場合は在庫状況をお問い合わせ下さい。(在庫数表示は受注可能数です。)
    6,820円
    inahono
  • 商品の画像

    【2段セット 5%OFF】KUMU/A4トレー

    ※こちらの商品は2段セットでの販売となります。  13,640円×2個 ===> 12,958円(5%OFF)   ※1段での販売ページもございます。 A4サイズのクリアファイルもスッキリ収納。 机の上の書類整理にぴったり。 1枚の板から組んで作る "KUMU" シリーズにA4トレーが仲間入り。 こだわったのはシンプルなデザイン。 そして重ねて使う安定性。 真ん中にスリットがあるので書類の取り出しもスムーズです。 シンプルなデザインにウォールナットの突板が高級感をだしており、 お家のデスクはもちろん、オフィスのデスク周りでも活躍してくれます。 2段、3段と重ねても安定する構造になっているので、 必要に応じて重ねて使って下さい。 バラバラの板で届くので発送はコンパクト。 届いたら溝に合わせて楽しく組み立て。 KUMUシリーズであなたらしいデスク周りを楽しんでください。 ※素材はウォールナット突板合板。  突板合板とは合板(MDF材)の表面に薄くスライスした無垢のウォールナットを  貼ったものになります。  表面には木の温もりがありつつ、薄くても反りにくく割れにくいという特徴があります。 【サイズ】※商品1つの寸法です。 (外寸法)  幅:26cm 奥行き:33.5cm 高さ:8cm  ※2段重ねた時の高さは14cm (収納部寸法)  幅:22.5cm 奥行き:31.5cm 高さ:4.5cm 【材料】 ウォルナット突板合板(基材MDF) 【仕上】 無塗装 ※自然素材の為、写真と木目及び色味が若干異なる場合がありますのでご了承願います。 ※レーザーカットの特性上カット断面に焦げやヤニがあります。気になる場合は一度固く絞った布で断面を拭くことをオススメ致します。 ※カット断面の焦げやヤニの匂いがすることがありますが、時間の経過とともに無くなります。ご了承下さい。 ※突板の性質上厚みにバラツキがございます。はめ合いが緩い場合にはボンドで組み立てることをオススメします。 ※基本的に3日以内に発送致しますが、在庫がない場合には製作に4週間程いただきます。お急ぎの場合は在庫状況をお問い合わせ下さい。(在庫数表示は受注可能数です。)
    12,958円
    inahono
  • もっとみる

最近の記事

弱い時にこそ気付く”日常の何気ない美しさ”

大人になると、過去のことや未来のことばっかりみて今をほんとに見てないなと感じます。 明日のために~~やらないと。寝るまでにお皿洗わないと、洗濯しないと、あれして、これして。子供にも『早くしなさい』と。 外に行っても目的地につくまでの時間はただの邪魔な時間。だけどよく見ると日常の中にも素敵なものが沢山あると子供に教えてもらいました。 風邪で寝込んでいた日おととしくらいに風邪で寝込んでいた日がありました。 朝も子供とほとんど話せずにいたのですが、保育園の帰りに娘が道ばたで

    • 人それぞれの”楽しい”は違うから、『楽しいを作る家具屋になりたい』

      『もの作りでえがおの ”わ” をひろげたい』をコンセプトに神奈川県でinahono furnitureというオーダー家具屋をやっています。 またインテリア小物をinahono productsとして展開しています。 楽しいは人それぞれさて、”楽しい" ってみなさん何ですか? おだやかに過ごしている時間 好きなことに没頭している時間 みんなと『いぇーい!』って騒いでいる時間 楽しいは人それぞれですね。ちなみに私は没頭している時間5割、 穏やかに過ごしている時間が3割、 皆

      • 気付いたら32歳で家具職人になっていた。(その2)

        家具工房をやろう!と決意した時は30歳。既婚。子供無し。 ここからどのように家具職人の道に入っていったかを書いていきます。 会社を退社して訓練校に入るまでの話です。 まずは副業として始めるさて、色々と調べてみると脱サラして家具職人になるには訓練校という所の木工科に行くのが王道らしいということが分かりました。 どうやら木工業界は厳しいらしく(産業的に)未経験者を雇う余裕がないところがほとんどなのです。 なので訓練校で基礎的な技術を身につけて木工所や工房に就職する道が1

        • 気付いたら32歳で家具職人になっていた。(その1)

          こんにちは。サラリーマンから32歳で脱サラし、家具職人になった穂並です。個人事業主になるなんてまったく考えていなかった私が、気付いたら家具工房を運営するまでになっていたお話をしていきたいと思います。 やりたいことがあるけど踏み出すのに躊躇しているという方、ちょっと参考になるかは分かりませんが、読んでもらえたらうれしいです。 1.兆候は幼稚園から?さて話は幼稚園の頃から。 基本的にそんなに好きではなかったみたいです。仲のよい友達もいたし、運動会やお遊戯会も楽しくやっていた

        弱い時にこそ気付く”日常の何気ない美しさ”

          『日本の玄関狭すぎる問題』を解決する ”座面付きスリッパラック”

          日本の家の玄関狭すぎる問題私の子供はちょっと前まで座って靴を履いていた。その方が履きやすいから。 最近になって立ったままでも履けるようになって『すごいでしょ!』と少しふらつきながら自慢してくる。まだまだ本当は座って履いた方が楽なのに。 さすがに私は大人なので立ったまま履いた方が楽。ただスニーカーとかの場合だけ。少し履きにくいブーツとかになってくると、脚が上手く入らなくてふらつく。最近始めたプランクという筋トレメニューで育ち始めたインナーマッスルが大活躍。 まぁ、座って履

          『日本の玄関狭すぎる問題』を解決する ”座面付きスリッパラック”