見出し画像

デザイナー最初の壁「このデザインで良いのかな?」はルールを学ぶことで解決

今日は、デザイナーになりたい子育て主婦さんが、デザインをやっていると必ず来る最初の壁「このデザインでいいのかな?何だかこれ私作ってて自信がないんだけど…っていうことの解決方法」についてお話します。

こんにちは!Webデザイナー・グラフィックデザイナーの安藤ほなみです。

この記事は、Webデザイナーになりたい主婦ママさんが、子どもが保育園や学校へ行っている平日の限られた時間で、在宅でデザインを仕事にしてデザイナーとして起業するためのちょっとしたコツや 、デザインが上達するノウハウなどを中心にお話した音声を記事にしました。

👇StandFMで音声配信してます。ぜひ一緒に聞いてくださいね!

自信がないっていう思っている方は、デザインのルールを学ぼう!

Webデザインスクールに通ってデザインを勉強している方の中で、

講座の内容で、Photoshopの操作とかね、イラストレーターの操作とかそういう技術的なね、ことの内容はあるけれども、デザインについての内容があんまりない。ほとんどないっていうお話をよくいただきます。

でもね、皆さんすごく勉強熱心なので、
自分でね、どういうことなんだろうっていうんで独学で学びながら、試行錯誤しながら実際に、デザインを制作して見てもらったりとかして、すごく頑張っています。


そんな中でも、やっぱり習ってないから教えてもらってないから、本当にこのデザインでいいのかなっていうふうに不安感じますよね。

このように、自信がないっていう思っている方は、まず解決方法は、もうこれしかありません。ルール、デザインのルールを学ぶことでこれは解決します。

デザインの基本ルールを学ぶと、説明ができるようになる

なので、まずデザインをきちんと学びたい知りたいと思っている方は、デザインの基本ルール知識をぜひ学んでください。

なぜデザインの基本ルール知識を学ぶと、いいことがあるというかね、それを知る必要があるのかってことはあるんですけど、

ちょっとその理由は、
デザインの基本ルールを知ると、今まで同じふうにデザインを、作るにしても、まず自信を持ってお客様に提案できるようになるんです。

その自信を持ってってところの言葉なんですけども、今まで多分感覚で何か作ってたと思うんです。

特に何か理由があるわけじゃなくて、
・ここに何かこういうふうに置いてるから、
・他のデザインがここにこうしてるから、みたいな
・何となくこうだから、何となく素敵だから
・かわいいから何かこの色がいいなと思ったから

みたいな感じで作ってると思うんですけども、この辺がちゃんと説明できるようになります。

本屋さんで実際に手にとって、お気に入りのデザイン基礎の本を選んで

なので、
まだデザインの基本ルールを知らない、
あるのは知ってるけどちゃんと学んだことがない

っていう方は、ぜひ、デザインの基礎を伝えてる本、ちゃんと1から網羅されてる本とか本当たくさん今出ています。

ぜひね一度本屋さんかな。
Amazonとかでもいいんですけども、ぜひね本屋さんに行って実際手に取って、

どういうデザインも含めてね、いろいろパラパラと見て、ぜひ気に入った1冊をちょっとぜひ手元に置いて始めるから、やってみるといいと思います。

デザインの基礎は知ってるよ!でも、知った後どうしたらいいのかなっていうふうに思っている方は、

明日また自信を持って、デザインをするためのデザイン術について続きを、またお伝えしていきます。



今日の音声で印象に残ったことはありましたか?
ほんの一言、率直な感想をコメントしてもらえたら本当に嬉しいです!!
では、また次回をお楽しみに。


今回はデザイナーになりたい子育て主婦さんへ、「このデザインでいいのかな?何だかこれ私作ってて自信がないんだけど…っていうことの解決方法」についてお話しさせて頂きました。
少しでも何かのヒントやお役に立てましたら幸いです。

【安藤ほなみとLINEで友達になりませんか?】
登録者プレゼントも準備してあるので、ぜひ友だち登録してね✌️

👇公式LINE


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?