ほなかさく

オリジナル漫画を描いてます。元気と勇気が出るような作品を作りたい。 おいしいものをお…

ほなかさく

オリジナル漫画を描いてます。元気と勇気が出るような作品を作りたい。 おいしいものをおいかけることが大好き。

マガジン

  • まんがのことをぽつぽつ考える。

    コミティアや投稿作のための原稿進捗や、漫画のことについての考え事。生暖かく見守ってください…。

  • お粥や書房

    ものづくりとか、生活とか、書房のすみっこでみつけた、小規模印刷の冊子のようなかんじで、綴れたらと思います。

  • まんがの本だな

    ほなかさくが描いた漫画を並べていきます。創作漫画やエッセイ漫画など。

最近の記事

秋のTAMAコミ!参加してきました!

今年も秋のTAMAコミが終わってしまいました。 ということはTAMAコミは例年春と秋の開催なので、今年のぶんのTAMAコミは全部終わってしまったということになります。 なんだか寂しさと、もはや今年の終わりの雰囲気さえ感じます。 もう10月ですし…。 今回は新刊『旅に出てもものづくり vol.2』とシルクスクリーンで作ったグッズを中心にブースを並べました。 淡クリームキンマリという紙で作ってきた旅もの、エッセイものも4冊目。いつも印刷会社さんはポプルスさんにお願いしていま

    • もう、アナログで行こう。(ノートとペンを持ちながら)

      notion、evernote、Trello、Googleカレンダー、App Storeでインストールしたアプリたち。 今まで試してみたものの数、数知れず。デジタルツールで、スケジュール管理、覚え書き、メモ、どんどん記録して、作業効率と生産性を上げよう!(ドヤ) と思っていたことがありました。(すでに過去形) でも結構手書き、ノート、ペンから離れられず、『もう、アナログでええやん。』の到着地に辿り着きました。一周回ってきて帰ってきた感。ただいま、おかえり。 自分にとっ

      • 台風の頭の重みにnahrinのハーブオイル

        あるラジオでおすすめされていて購入してみた、nahrinのハーブオイル。 ロールオンタイプなので、直接オイルが肌に塗れます。 こういうオイルってなかなか直接肌に塗ることはできないのですが、こちらは大丈夫。 頭痛やリフレッシュに良いと話していて(ラジオで)、前々から興味はあったのですが、ほぼ3000円ほどで…ずっと買い渋っていました。ある時お店のポイントも貯まって、安く買えそうだったのでポチ。 スティックにハーブの絵が描かれて可愛いですし、小さいので持ち歩きができそうな大

        • noteのマガジンの分類について

          最近ぽつぽつnoteの記事を書くことにはまっていて、今マガジンが3つあるのですがそれぞれの傾向が全く違うので、その説明のために記事を書きますね。 【まんがのことをぽつぽつ考える。】 漫画を描くにあたっての思いついたことや、漫画制作の進捗などを載せます。制作をしながらの呟きのようなものです。 【お粥や書房】 日常のことや生活(ごはん、おでかけ、文房具など)のこと、旅のことなど、漫画とは全く関係ないことを、残しておきたくてしたためています。趣味に全振りです。(笑) 【まんが

        秋のTAMAコミ!参加してきました!

        マガジン

        • まんがのことをぽつぽつ考える。
          5本
        • お粥や書房
          6本
        • まんがの本だな
          19本

        記事

          10万円貯めて、漫画の勉強がしたい。

          タイトルが強火になってしまいましたが、タイトル通りのおはなしになります。 昨晩漫画仲間の友人と夜な夜な作業通話をしていたのですが、ざっくばらんに漫画の話になって、『どうやったら漫画が上手くなるのか』(意訳)という話題になりました。 専門学校や漫画教本やオンラインセミナーなどごまんとあるけれど、『どうしたらいいんだ』状態で…。 そんな中、話題に上がったのがネームタンクさんの『ネームできる講座』。 ほぼ10万円だけれど…、なんだか良さそう。(謎の確信。) 前からやってみた

          10万円貯めて、漫画の勉強がしたい。

          山椒の実の下ごしらえ

          今更の話題にはなりますが、今年の春頃ご飯屋さんで食べた、山椒の実とちりめんじゃこがのったご飯が美味し過ぎて、突然の山椒の実ブームが到来。 その後スーパーで山椒の実を見つけ、2回ほど山椒の実の下ごしらえをし、今ではジップロックに山椒の実が二袋分、冷凍庫で眠っています。 山椒のは独特のピリリと渋い辛さと、爽やかな香りが夏にぴったりなので、残暑はこの実をご飯に入れておにぎりにしたり、お肉においたりして楽しみたいと思います。

          山椒の実の下ごしらえ

          夏のコミティア、そしてTAMAコミへ・・・

          お盆休みの季節、先日開催されたコミティアに遊びに行ってきました! やはりお盆休みの季節・夏の暑さ?もあり、5月に開催された時よりも穏やかな混み具合で、ゆったりとしていた雰囲気が流れていました。 (スペース数も5月よりも少なかったらしい。) 今回は出張編集部巡りとサークル巡りが目的だったのですが、出張編集部巡りで体力をほとんど持っていかれ、サークル巡りは旅行記エリアを数往復しかできませんでした…。 今回は7社ほど巡り、ジャンルはこだわりすぎず青年誌、女性誌、コミカライズが

          夏のコミティア、そしてTAMAコミへ・・・

          苦手なものにも立ち向かわねばならぬのじゃ。

          ここ数ヶ月ちゃんとした作品が描けておらず、 このまま描けなくなってしまうのではないかと焦っていた日々でした。 そんなしおしおになっていた時に、4ページ漫画で投稿できる賞があったので、 リハビリがてら『今までに書いたことのないものを描いてみよう』と思って描いたお話です。(グロ注意↓) 本当は2作品書いて出したかったのですが、間に合わず。 いつかのコミティアに合わせて描けたらなあと温めておこうと思います。 そして描こうとして始めたものの、スタートも遅く、4ページだからと甘く

          苦手なものにも立ち向かわねばならぬのじゃ。

          3年越しにキャラクターの名前、決まりました。

          2020年?2021年?くらいに書き始めた、チャイナちゃん・パンダコンビ。 実は名前が決まっておりませんでした。(いや、お気づきのとおりでしょうか 笑) 二人に愛着が湧きすぎて、名前も素敵なものをつけてあげたいと思うばかりに、決めるタイミングを逃し・伸ばし続けていたら3年も過ぎていました。笑 この度命名会を開き、ああでもないこうでもないを繰り返し、しっくりくる名前がついに決まったのでした。 チャイナちゃん→チャオリン・チョア。 響きが可愛い。可愛い。愛称はチャァちゃん

          3年越しにキャラクターの名前、決まりました。

          経験が足枷になるのだろうか?

          まえがき この記事は自問自動記事です。着地点はないかもしれませんし、読者さんの思う価値観や人生観とも違うかもしれません。自問自答のメモだと思っていただけたら幸いです。 漫画を描き始めて7年ほどになりました。 この7年、すごくゆっくりした速度でこの道のりを歩いてきた所感があります。 その中で、背景の講座を受けたり、オンラインで漫画塾に通ったり、教本や参考書を買ったりして、漫画を描けるようになるために、無我夢中でいろんなものに手をつけてきました。 幸いなことに経験が増え

          経験が足枷になるのだろうか?

          野菜焼いたやつに白だしをかけたやつ

          Twitter(今はX)で見かけた野菜を焼いたものに、白だしをかけて置いておくととても美味しい、というレシピを活用させていただいて、今年をなんとか乗り切ろうとしています。 大体かならずトマト、なす、きゅうりは入っていて、大葉、ズッキーニも買えた時は仲間入りします。 おかずにもなるし、うどんやそうめんに乗せても美味しいし、後で焼いたり茹でたりした鶏肉・豚肉との相性がとても良いのです。 素敵なメニューを作ってくれて、ありがとうと、ネットの海の中の誰かにも手を合わせて、いただ

          野菜焼いたやつに白だしをかけたやつ

          夏の暑さがあつすぎて

          梅雨が去り…夏が本気を出してきました。 みなさん、夏をどうやって乗り切りましょうか。 ただただ実感したのは、クーラーは正義。そして熱中症予防のためにも、あさごはんを食べましょう、ということ。 慌ただしい朝にでも食べられる、さっぱりとした朝ご飯を探す旅(心と頭とネットのなかで)に出ます…。 おすすめがあったら教えて下さいね*

          夏の暑さがあつすぎて

          最近かいているもの

          noteさん、とっても久しぶりです! 最近はほわっと描いているもののについてです〜。 夏だから中華が食べたい!と思って書き始めた、チャイナちゃんとパンダ。 チャイナちゃん(左)、パンダ(右)。パンダはだいぶでかい。 いつか漫画にできたらいいなあ〜。

          最近かいているもの

          でもここから、はじまり

          半年間通っていた、 コルクラボマンガ専科への通学が終わりました。 はじまりは5月。 今は10月。 その間に、くるしーとか、たいへんー、とか、鬱!鬱!みたいなこと、体調くずしたり(ヤワ)、色々ありました。 でも楽しいこととか、発見したこと、おもしろいこと、教えてもらったこと、仲間ができたことがとても良かったなと、終わりなのでおもいます。 特に ・自分自身を振り返れた ・縦スク、カラー漫画を描く機会を得た ・作品のフィードバックをいただいた ・マンガを描いている方々の取り

          でもここから、はじまり

          『ザガガランの丘の声』というお話のネームを描きました

          こちら、コルクラボマンガ専科というマンガの学校の 最終課題の32ページネームを描きました。といっても、結局41ページとかになっちゃったのですが。 半年間オンラインで授業を受けて、自分はマンガをよくかけるようになったのかなあと、まだまだ不安たっぷりですが、今回の課題でいろいろやってみたいことをやったり、「言われたことはいったん気にせず描いてみる」をやってみました。 それは                                 ・心情を表すような背景を描いてみた

          『ザガガランの丘の声』というお話のネームを描きました

          +2

          ほしのむくろ/ほしのくすり

          ほしのむくろ/ほしのくすり

          +2