honami

大阪府出身 東京在住 │ 2024.06~SHElikes入会 │ ライティング勉強中…

honami

大阪府出身 東京在住 │ 2024.06~SHElikes入会 │ ライティング勉強中 │ 男児の母 │ 毎日おはぎ食べたい │INFJ提唱者 │ 30代

最近の記事

SHElikesに入会したぞ。

こんにちは、HONAMIです。 私が何者かといいますと、何者でもありません。 東京で元気に暮らす30代女性。ただのOLです。 この度、化石になっていた当アカウントを、掘り起こしました! 最初の投稿は、なんと4年前。 あらゆる下書きも投稿も当時のまま、鮮度を失ってそこにありました… 化石……まさに化石です……! そんなモノを、恥ずかしげもなく過去の遺物もそのままに復活させたのは、「SHElikesに入会したから」です。 何かっていうと、女性向けキャリアスクールでして、 何故

    • 一人飲みで唐突に内省タイム入った話

      数か月ぶりに居酒屋へ行った。 そこで赤の他人の酔っぱらい方にショックを受けた。 ショックを受けると同時に、 「万事、気にしすぎな私よ。人の振り見てあーだこーだ言うて、  それって自分の肩身を狭くしていないか?」って考える、ほんの小さな小さな出来事だ。 私の住む町には、シーズン毎に4種のクラフトビールを仕入れる居酒屋がある。いつ行っても常連さんがポツポツと居る比較的静かなお店だ。 季節の変わり目だし、あの店でビールを飲もう、と思って、ビルを見上げる。このコロナ禍で閉店した

      • 痩せたいけど食べたいヤツが手を出すやつ

        一生買わんだろうと思っていたチョコに、とうとう、手を出した。 健康診断の結果が、えげつなかった。 体重、4キロ増。 細身の旦那より重たくなった。オメデトウあたくし…。 原因はわかっている。 圧倒的な運動不足。 結婚以前は自宅から最寄り駅が坂道ばかりの徒歩20分で、一日それなりに歩いていたのに、結婚してからは夫のこだわりで駅近物件に住まい、殆ど歩かない。 コロナのせいで、週1回のジム通いも絶えた。 でも、間食が止められない。イライラすると食べたくなっちゃう。 なんなら甘味

        • 貧乏性とレターセット

          東京暮らしも、もう2年目。 人に手紙を書くことが増えた。それに必要なのは、きれいめレターセットや可愛いグリーティングカード、ポストカード。 自分でデザインとかして作れたらいいけど、あいにくセンスと熱意がない。 オリジナリティを出せない代わりに大切にしているのは、「数多あるデザインの中から、あなたを想って選びました感」と、ちょっとだけ自己主張。 人を想って選ぶようになってわかったことが一つ。 自分が貰った手紙も、そうやって選ばれたものなんだろうな。ってこと。これは幸福度が増

        SHElikesに入会したぞ。

          アイタタの記録

          齢30を目前にして、人生初の骨折をしました。 よく聞く「痛くて痛くて眠れない」とか、「3倍くらいに腫れ上がる」とかそういうのじゃない。でも何か動作をすると、しっかりと主張してくる。そんな自己主張低めの骨折でした。 *** 整形外科へ行きました。 3週間も前に左手を突き指したのが、まだ痛む。 第二間接の節がポッコリと盛り上がったままで歪なのです。 事務仕事、家事、お風呂……何かにつけてじんわり痛むんで、しまいにイライラしてきて、原因をはっきりさせようじゃないかと思った次

          アイタタの記録

          グミこそ至高のおかし

          こんにちは、HONAMIです。 グミ、食べない人は全然食べないんですね。 それを知った時の衝撃たるや。 私はと言えば大阪から東京へ越して、いの一番に近隣のコンビニをチェック。好みの商品展開をする店へ足繁く通っています。 スーパーのお菓子コーナーでは見知らぬ幼子と並んでじっくり吟味です。 他県へ出ようもんなら、目ざとく自分の生活圏で見たことないのを見つけて即購入です。 「グミは噛む力を養うから、良いお菓子」というのが私の盲信しているところ。 咀嚼力を高めるためという使命を持

          グミこそ至高のおかし

          noteを書く、ことの意味

          初めまして、HONAMI、と申します。 初めてのnote投稿。 投稿するって、人の目を意識してのことですので 「いち素人がなぜここに至ったか」について、思いのたけを語るのがよろしいのでは、と思います。 流行に疎い私でも、noteは、見たことはあったんです。Twitterとかで。 その時は、「ブログのような記事が、お金を払う価値のあるものに設定されている」ことに驚いて、ちょっと購入の勇気は持てなくて、そのまま閉じてしまいました。 しかし最近、手帳術や(紙の)ノートのことと勘

          noteを書く、ことの意味