見出し画像

5月第1・2週 今週の「本の話」 ベスト3!

3位★ジェーン・スー『闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由』反響続々! 著名人&スタッフの皆さまからのコメントをご紹介します

ジェーン・スーさんが13人の女性たちにインタビューした『闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由』。刊行後も続々と感想が寄せられています。今回は、スーさんと交流のある著名人&編集者&ラジオ番組プロデューサーの皆さんからいただいたコメントをご紹介します。


2位★読者からの感想が届いています! ほしのディスコ『星屑物語』

お笑い芸人パーパー・ほしのディスコさんが、これまで隠してきた素の自分をさらけだして綴った自伝的エッセイ『星屑物語』に、「たくさんの人に読んでほしい」という応援メッセージが続々と届いています。その熱い読者の声の一部をご紹介します。


1位★五木寛之×村山由佳「村山さんは“危険な領域”に触れようとしている」

デビュー30年を迎え、記念作品『ある愛の寓話』を上梓した村山さん。
“この世界の父”と慕う五木さんと、小説の可能性について語った濃密な2時間!


●今週のポッドキャスト

垣根涼介さんに聞く――「史上最も無能な将軍」足利尊氏はなぜ天下をとれたか

やる気なし、使命感なし、執着なし――三拍子揃った「究極の意思欠如者」足利尊氏が、なぜ天下を獲れてしまったのか? 垣根涼介さんの新著『極楽征夷大将軍』は、〝決して負けなかった〟尊氏の人生に迫ります。足利直義、高師直との複雑怪奇なトライアングル構造、難解きわまる「観応の擾乱」の背景までもわかりやすく描き出す本書からは、現代を生きる私たちの〝サバイバル戦略〟が見えてきます。


【文學界presents文学への道】⑭文學界6月号の読みどころ

5月6日発売の文學界6月号には、乗代雄介さんの「それは誠」、九段理江さんの「しをかくうま」が掲載されます。編集長の丹羽と副編・波多野が、この2作の小説を中心に今号の内容を紹介します。


【話題作🎧試し聴き】ジェーン・スー『ひとまず上出来』/朗読・早水リサ

オーディオブックの話題作を少しだけ試し聴きしませんか? TBSラジオ「生活は踊る」のパーソナリティで、コラムニストのジェーン・スーさん。同世代の女性から圧倒的な指示を得るジェーンさんが、いまの自分に「ちょうどいい」を見つけるその過程を書いた『ひとまず上出来』。☆【話題作🎧試し聴き】は毎週金曜日配信です。


【新入社員進行会議】スポーツとお笑いを愛する新人は雑誌広告担当に!

文藝春秋メディア事業部にも、この春入社した新人が! 温かく迎える3年目・市川と2年目・下中と、3人でゆるくトークしました。新入社員はなぜ「広告は……」と思っていたのか? その秘密と、働きながら発見した面白さについて聞きました!


【5分で聴く♪文春新書】湯之上隆『半導体有事』

2022年10月7日、米国が発表した対中輸出規制は、この先、中国で半導体がつくれなくなるという異次元のもので、追い詰められた中国によって、「台湾有事」がひきおこされる危険性を秘めています。その焦点となるのが、世界トップの半導体メーカー、台湾・TSMCです。なぜTSMCは日米独、シンガポールで工場建設を始めたのか? 世界中で起きている、半導体の製造能力をめぐる激烈な競争の行き着く先は――『半導体有事』(文春新書)では連日ニュースになっている半導体をめぐる世界情勢を様々な観点から明らかにしていきます。

日立製作所に入社以後、16年にわたり、半導体の微細加工開発に従事し、コンサルタント、ジャーナリストとして最前線で取材を続けてきた、著者の湯之上隆さんだからこそ見通せる、衝撃の未来像。半導体と人類の未来はどうなる!?(解説:前島篤志文春新書編集長)


【5分で聴く♪文春新書】本郷和人『黒幕の日本史』(著者出演!)

宇多天皇、信西、北条政子から黒田官兵衛、西郷隆盛まで16人の「黒幕」を取り上げ、歴史の闇に光をあてた『黒幕の日本史』(文春新書)を、著者の本郷和人さん(東京大学史料編纂所教授)が語ります。「ウラからオモテを操った人物」「重要な役割を果たしたが、陰に隠れた存在」。そんな16人を並べてみると、知られざる日本社会の力学が浮かび上がってくるのです!

<本書の登場人物たち>
信西 天才学者を「黒幕」にした世襲の壁
北条政子 架空のクーデターでライバルを蹴落とす
三宝院賢俊 「錦の御旗」を持ち帰った尊氏の密使
黒田官兵衛 「軍師官兵衛」といわれるが……
西郷隆盛 「慶喜に腹を切らせろ」 ほか

(聞き手:前島篤志文春新書編集長)


【オールの小部屋・番外編】Books for The Star☆BTSを読む④やなせたかしの名作を歌った曲「Anpanman」と柚木麻子さんの新作短篇

BTSにまつわる本の話をお届けする「Books for The Star☆BTSを読む」。第4回目は、世代を超えて愛される、やなせたかしさんの名作シリーズ「アンパンマン」。実はBTSの楽曲にもズバリ「Anpanman」という曲があります。「Love Yourself」シリーズのアルバムに収録されたこの曲は、「アンパンマン」の精神を引き継いだ新世代のヒーローとしての意気込みが感じられる名曲。「オール讀物5月号」では三越創業350周年を記念した柚木麻子さんの短篇「七階から愛をこめて」が掲載されています。三越とやなせたかしさんの縁と、現代まで愛される名作と名店の繋がりを描いた作品です。BTSファンはこの作品をどう読んだか?そして、充実のソロ活動が繰り広げられているBTSの現在についても盛り上がっております!!


【オールの小部屋・番外編】阿部智里さんと「八咫烏シリーズ」展覧会を振り返る

『阿部智里「八咫烏シリーズ」ファンBOOK』の発売を記念して行われた「八咫烏シリーズ」展覧会が大盛況で終了。充実の2日間について、5月9日発売の文庫『烏百花 白百合の章』サイン本づくりにご来社されていた、阿部智里さんご自身と振り返りました! 2日間行われたイベントの振り返り&反省会から、「オール讀物」6月号掲載の展覧会グラビアの裏話……そしてトークショーのアーカイブとセットでまだまだ絶賛販売中の初公式グッズ・雪哉のアクスタのことなど、ゆったりとお話ししています。


【話題作🎧試し聴き】有栖川有栖『捜査線上の夕映え』/朗読・岡部悟

オーディオブックの話題作を少しだけ試し聴きしませんか? 「捜査線上の夕映え」は2022年末に決まる4大ミステリランキング、「このミステリーがすごい」「このミステリが読みたい」「本格ミステリ・ベスト10」「週刊文春ミステリーベスト10」のすべてでベスト10入りを果たしました。オーディオブックで読むことができますよ。


#ジェーン・スー #闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由 #ほしのディスコ #星屑物語 #五木寛之 #村山由佳 #ある愛の寓話 #垣根涼介 #極楽征夷大将軍 #文學界 #半導体有事 #湯之上隆 #黒幕の日本史 #本郷和人 #BTS #オール讀物 #阿部智里 #八咫烏シリーズ #有栖川有栖 #捜査線上の夕映え

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?