見出し画像

【在宅勤務期間に買ってよかったもの】第3の生理用品「月経カップ」

新型コロナウイルス感染症の流行による影響(デマ?)で、ナプキンが売切れていたことで、ここのところ気になっていた「月経カップ」をふと思い出し、この機会に使ってみた超個人的なレポートです。初noteなのに思いのほか長くなってしまいました。

ここ数年、急に経血の量が増えて、モレ防止で困っていたのが解決して、うれしい!

最近「はく生理用品」といわれる超吸水型サニタリーショーツ(THINXやNagi)も話題ですが、量が多くて困っているひとには断然「入れる生理用品」を推します。

第3の生理用品「月経カップ」とは

ずばり、膣内に挿入して経血を受け止めるカップ型の生理用品。私が購入したのはこちら『メルーナ』。

Amazonにて購入。 (購入時は定価…。本体3,600円 税込3,960円)
汚れがわかりやすいように白を選びました。袋付きです。サイズ感はタンポンと比べてこんな感じ。(もちろん使用前です、清潔です)

画像1

その他にもエヴァカップ、ローズカップなどいろいろな商品がありますが、値段とレビューとステム(つまみ)のカタチで選択しました。

月経カップの使用者(わたくし)について

40代独身女性、出産経験なし。

余談ですが、子宮筋腫摘出手術歴あり。生理痛はほぼなし、半年に1回程度5~10分だけ動けないほどの激痛があったが、それすら筋腫を取ったらなくなったので、何か痛みがある方はすぐ婦人科へ行ったほうが良いと思う、ほんとに。
産婦人科医曰く、
大人で生理痛があるひとは病気の可能性が高い、とのことです。
生理は年々軽くなるのが健康な大人の女性とのこと。

普段使用している生理用品

メインはタンポンとおりものシート併用
量が少ない日はナプキンまたはおりものシートのみを使用。
タンポン歴は10代後半からで20数年。

月経カップを使用した感想(総評)

「思った以上に簡単!でもやっぱり、正直面倒!外出先で使うのはキビシイ!」。今のところ、在宅勤務になって買ったモノで、一番良かったかも。
残り10年生理があるかないかの今ではなく、もっと若いときに出会いたかった!特に量が多くて困っている方みんなにすすめたい!

量が多くなければタンポンで十分だし、圧倒的にタンポンの方が楽
でも、量が多い日は断然月経カップの方が替える回数が少なくて済むから楽だし、何よりものすごい安心感
結果、タンポンと使い分けていくことにしました。

あとは、本体で吸収し紐が膣外に出ていて伝い漏れの可能性があるタンポンと違って、堰き止めるカタチになるので、温泉やプールで活躍しそう。

月経カップのメリット(太字は特によかったこと)

・長時間入れておける(メーカーによると最大8時間。わたくし超多い日で6時間ほど入れっぱなしでも問題なかった)
・入れたまま、排便排尿できる=トイレの度に替える必要なし←★重要★
・替えの生理用品を持ち歩かなくてよいので荷物がかさばらない(実際はおりものシートを携帯)←9/16追記:荷物がかさばらないことより、洗えばよいから替えを忘れたり足りなかったりということがない、というのがメリットだと気づいた!
・使い捨てではないのである程度エコ(洗ったり消毒したり、外出先でウェットティシューを使ったりを含めても、おそらく)
・入れている感覚がない、経血が「出る」感覚がない(この点はタンポンと変わらず)
・長く使用すればコストパフォーマンスは良い
・紐など外に出ているものがない

半年経過後の感想はこちら

月経カップのデメリット(太字は以下略)

・洗ったり消毒したりが面倒
・手が汚れる←ゆえに外出時の利用はキビシイ
・出し入れにコツが必要(出し入れはタンポンの方が圧倒的に楽)
・初期費用が高め(4000円弱)
・衛生面に不安がある←9/16追記:他の方の「もっと汚いものを出し入れしている」というご意見を見て、確かに!と膝を打った。

なお、消毒にはこちらのミルトンを使用。10錠=10か月で300円ほどなのでコストへの影響はほぼなし。

毎月使い始めに要消毒(使う度ではないのはよかった。。)。
煮沸消毒でもOKだが、料理用の鍋を使うのもアレだし、専用の鍋を買うのも無駄かな、ということでミルトンに落ち着きました。

月経カップのコストパフォーマンス

私の場合、だいたい7~8か月で元が取れる計算です。長く使えば使うほどコスパは良くなります。10年は使えるらしいので、かなりお得です。

超テキトーな内訳:
タンポン2/3箱くらい+ナプキン、おりものシート数枚で約600円/月
メルーナ 定価 税込み3,960円+ナプキン、おりものシート50~100円/月くらい
※おりものシートは引き続き併用、量の少ない日はナプキンを使うとして。

月経カップの使い方のポイント

入れるのは動画の通り折りたためば簡単。

私はさらに簡易なCフォールドに折りたたんで入れています。入れるのは簡単ですが、最初は上手く膣内で開かなかった! 5回中3回失敗、くらいの割合。ただ、失敗したときでも、量の多いときで1~2時間はもったので、自宅ではさほど困らなかった。

公式サイトより https://www.melunajapan.com/meluna-use/

出すときはちょっとコツが必要。
そのまま引っ張るのではなく、へこませて空気を入れるのがポイント!そのまま引っ張ると痛いので注意!

月経カップを使い始めたきっかけ

40代ともなると体質、体調全般、特に生理の状態が変わると言われます。
私自身も、40歳を少し過ぎてから著しく状態が変わって、毎月1日半程度だけ極端に量が多くなりました(トータルの量は減っているかもしれない)。

もともとタンポン派だったけれども、もう「多い日」用のタンポン(ソフィの黄緑色)じゃ全然足りない。2時間でぱんぱん、たぷたぷになって漏れてしまう。

就寝中はもちろん、嵐の3時間超のコンサート+規制退場の時間(場合によっては1時間超)なんて、もたない!もつわけない!ナプキンと併用してもキビシイ。※退場時はお手洗い使用禁止です。
初めて夜用のあの「おむつ」のような巨大ナプキンを買おうかと思いました。。。

1年後くらいに、特に量の多い日用「ソフィ ソフトタンポン スーパープラス」(紫色)の存在に突然気づき、使い始めたらなんと快適な!それまでも売り場にあったはずなのに視界に全く入っていなかった…。
でも、それでもやはり気を付けなければいけないレベルで、ナプキンと併用しても安心はできない日々。

嵐の3時間超のコンサートはキビシイし、3時間半超の劇団☆新感線の舞台やフェスなどに行こうもんなら、、、と、とにかく気が気じゃない。

そこで、近年気になっていた「月経カップ」。
これまで、どうしても「外出先で手に経血がつく」「共用の洗面台で洗う」という行為に抵抗があり、試すことはおろか、詳しく調べることすらしていなかった月経カップを、在宅勤務の今こそ使ってみる時では!?と気づき、購入してみたわけです。

で、感想に戻る。最高ーーー!!!(ただし多い日に限り)

その他の生理用品

・一度は使ってみたい!「ソフィ シンクロフィット」。
売り場で見たことがないけど・・・。

・はくタイプの生理用品、超吸水型サニタリーショーツ「Nagi」
どうしてもタンポンや月経カップを入れたくない人には選択肢のひとつになるかも?私は一生使うことがないと思うけど。
(ドロッと経血は吸収されないらしいし、洗濯も予洗いが必要らしいし。サスティナビリティが、と言われても面倒なことは続かない)
(そもそもフツウの生理用ショーツすら、初潮当時以来30年くらい使ったことがない。カサカサして不快なので・・・昨今は改善されている可能性が高いけど)

・フィンガータイプのタンポン「エルディ」
お気に入りタンポン。ソフィのタンポンより断然漏れにくいし、プラスティックのアプリケーターがないからエコだし、快適だしコスパも良いのに、あまり売っていない。あと、20個の次が60個入りなのも買いづらい。。
(断面のカタチが全然違うのでフィット感が格段に違うのです。)

今は情報も多いので、いろいろ試して、体質や性質、ライフスタイルの変化に合わせて、残り少ない今後の生理期間も快適に過ごしていきたいです。

さいごに

生理のときの困りごとが、誰かひとりでも、たとえ一時的にでも、解決することを切に願っています。医療とテクノロジーと情報がいきわたることで、大半は解決できる悩みのような気がしています。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?