仲秋の名月

今夜は仲秋の名月の日だ。

仲秋は旧暦8月のこと、

その十五夜名月が今年は

今日の10月1日になる。

必ずしも満月ではなく、

満月は明日の10月2日だ。


すすきを飾り、月見団子、

里芋、栗を盛り、神酒を備える。

縁側に座布団を出して妻と座り、

大きく耀く明るい月を眺め、

酒を飲み、詩歌を詠じる。

月を季語にして一句捻ろう。


東京の天気はどうだろう。

予報では日中は曇りだけど、

夜は晴れるようだ。

夜空に上がるほぼ満ちた月。

平安時代から貴族が眺めた

十五夜名月を愉しみたい。


朝から ソワソワ 月見酒  京太郎