見出し画像

福井の名物/白山スイカ(越前市)

 全国各地で続々と梅雨明けとなり、本格的な夏がやってきましたね。
しばらくは厳しい暑さが続きそうなので熱中症にも注意したいですね。
そんな暑い時に食べたくなるのが『スイカ』私も大好きなので、夏はたくさん食べています。全国でたくさんの”ブランドすいか”が生産されています。

 福井県・越前市の白山地区で40年以上前から栽培されている「白山(しらやま)スイカ」もその一つ。毎年、7月25日ごろには目ぞろえ会が行われ、スイカ農家がスーパーなどに出荷する前に見た目や大きさ、糖度など選果基準を確認して出荷に備えます。今年の出来はどうなのでしょうか、気になりますよね。手軽に水分補給ができ、クールダウンができるのも魅力ですね。

夏の味覚/白山スイカ

 そんなスイカですが、後継者不足や「こだわるほど儲からない」という現状に苦しむスイカ農家も多い中で、”例の感染症”が追い打ちをかけました。
そこで、全国各地のブランドスイカを食べてきた自称”スイカマニア”の男性が立ち上げたブランドスイカ専門のオンラインショップ<あまいすいか>が
注目を集めています。スイカは、バナナなどと異なり”追熟しない”ため、鮮度が重要。農家から直接、新鮮なスイカが届くのでその点も安心とのこと。

 子どものころから、お盆に親戚の家で夕飯を食べていると出てくるスイカ。塩をかける人、かけない人、食べながら種を庭に飛ばして怒られる人もいました。

 種といえば『菓子工房ポコアポコ』のお菓子にもチョコチップやドライフルーツなど、おいしい”つぶつぶ”が入った商品が色々とあります。
夏休みやお盆など人が集まる機会も多い時期。ぜひ一度、お試しください。

『菓子工房ポコアポコ』オススメ”つぶつぶ”お菓子のご注文はこちらからドーゾ!



この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,049件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?