見出し画像

子どものこころと体の相談(起立性調節障害、成長について、肥満、チックなど)


起立性調節障害とは?

起立性調節障害とは、自律神経の働きが悪くなり、起立時に身体や脳への血流が低下する病気です。

症状は午前中に強く、午後からは体調が回復します。思春期に5~10%に認め、女子に多いです。3割に不登校が見られるとの報告もあり、学校生活への影響もあります。

起立性調節障害のチェック項目

小学校~大学生の方で、下記の症状がある方は起立性調節障害の可能性があります。

  • 朝がしんどくて起きれない

  • 全身がだるい

  • 頭痛や立ち眩みがある

  • 夕方になると体調がもどる

当院でできること

症状の問診、採血、心電図、新起立試験などから起立性調節障害の診断を行います。また、カウンセリング(公認心理士)や必要に応じた投薬を行います。

子どもの成長について

「学校の健診で低身長を指摘された」
「子供の肥満が気になる」
「学校に行かないことが多い」

 
お子さんの心身の健康に関することでしたら、どんな小さなことでもお気軽にご相談くださいね。 

発達相談のお知らせ

多職種の視点からサポートします

ご予約方法

オンライン予約:下記にアクセスしてご予約ください

お電話での予約:082-546-0185(ほーむけあクリニック外来受付)

ほーむけあクリニック ホームページ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?