マガジンのカバー画像

旅行

10
旅の記録など
運営しているクリエイター

#旅

駆け足、お伊勢さん②

駆け足、お伊勢さん②

ウッカリ出だしから長くなりましたが

着きました伊勢市駅です。

外宮からお参りする為、ここで降りて5分ほど歩きます。
お土産屋さん的ロードを歩いていたら着くので方向オンチでも、そない迷いません。

割と空いて見えますが、外宮周辺って大体いつもこんな感じだったんじゃないかと思います。

着きましたよ、外宮。さあ別世界。

この辺に来ると縦の長さと横幅のスケールが急にデカくなるので、私なんかは眼の焦

もっとみる
駆け足、お伊勢さん①

駆け足、お伊勢さん①

上の写真は近鉄特急しまかぜ。私の大好き電車の1つです。

さて、コロナや猛暑の影響もあって、しばらく静かに暮らしていたのですが。
ようやく良い気候にもなって来たので、久しぶりに少しだけ遠出をしてみました。
そんで、お伊勢さん。

言うても我が家から大体2時間半位で着くんですけどね。
今回はササッと日帰りで行ってきた、その記録です。

★そもそも電車が好き。

はい。こちらは京阪電車のプレミアムカー

もっとみる
2020年1月 浜比嘉島

2020年1月 浜比嘉島

お正月休みのラスト3日で沖縄の浜比嘉島へ行ってみた。

そもそも、長期休暇中に何処かへ行きたいとは思いつつも、あんまり元気ハツラツでもなくて。

だとすると、遠くは無理だな。
海外だとどんなに近くても、空港での待ち時間とか出入国審査とかに疲れちゃうから国内で。
でも、暖かくないとヤダから。。沖縄かな〜。

冬の沖縄ってわりと暴風雨とか多くてどうかな、と思って週間予報を見ても今年はずっとお天気で問題

もっとみる
小旅行 天橋立②

小旅行 天橋立②

①からの続き。

真名井神社へ向かう。

籠神社の右手の駐車場を抜けるところから500メートルくらい歩くかな。
若干の坂道もあるけど近いです。

看板も出てる。

道も整ってる。

栗がはぜたりして秋は良いねえ。

鳥居があってから、まだもう少しのぼる。

着いたぜ。
7〜8年位前、初めて来た時より綺麗になっていたのは、スピ系の皆さまが注目して訪れたからかも知れない。

ちなみに節度を持って注

もっとみる
小旅行 天橋立①

小旅行 天橋立①

京都駅から特急列車で約2時間。
日本三景の1つ、天橋立に行った時の記録。
(股のぞきしてません、すみません)

私は生まれも育ちも京都市内だが、父方の田舎は丹後地方。

そんなわけで幼い頃に何度かは行った天橋立。
何年か前にも、チョロっと立ち寄った経験はあったけれど、その程度。

海水浴場と、文殊菩薩さんのいはるお寺と、廻る橋があったよなあ、、と相変わらず下調べもないまんま、ふらっと簡単な日帰り旅

もっとみる