見出し画像

私は誰だ

私はあまりいい人間(ひと)じゃない
だから地獄に落ちるかもしれない
時間がない
「生きてたい」より「生きたい」

私は誰だ/YUKI

何者でもない私。
そんな私、結構好きです。笑
だって、何者かになる必要なんてないでしょう。

でも、それは裏返すと「自分のみせ方を考えるのを放棄している」ということなのかもしれません。

以前こんな記事を書きました。

「みせ方」。
確かに大切ですよね。

結局、岩堀は何してるやつなんだ?って、わからない人がほとんどだと思います。
国家資格キャリアコンサルタント。
飲食店向けに経営者コーチング、キャリアコンサルティングの導入をしてます。
今感じている人生のテーマは「調和」。
そして、YUKIが好き。

ふー。
今、このnoteを書きながら思ったんですけど、
「みせ方」って大切になる場面と、そうじゃない場面があると思います。
(また言い訳がましいこと書いてます。笑)

自分がしていきたいと思う領域においては、「みせ方」は大切で、それによって繋がっていくものもあるのだと思います。

でも、そればっかりじゃ、少なくとも僕は疲れます。
だから、noteはありがたいと思うのです。
キャリアのことも書ければ、本のこと、日々の考えたこと、感じたこと。
何でも書ける場所だから。
もちろんキャリアのことだけを書いていけば、見栄えは綺麗で、認知も広がるのかもしれません。
はっきり言ってしまうと、僕はそういうことは苦手なんですね。

でも、苦手だから、と放棄してしまうのはもったいないですよね。
ちょっとずつでも寄り添える方法はあるはずで。
0か100かにしてしまう必要なんてないわけで。
そう、きっと寄り添っていけます。

考えながら、走りながら、休みながら、
また書いていきますね。

私は案外いい人間(やつ)だから
もしや天国に行くかもしれない
自信はない
誰かが呼んでる

私は誰だ/YUKI

この記事が参加している募集

自己紹介

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?