ゴールデンウィーク、久しくのんびりできたけど、やっぱり透析は疲れるものだ・・・

こんばんは。holmesです。

GW、のんびりできましたか?

皆様は、このゴールデンウィークの期間はゆっくりできましたか?
中には、お仕事の方もいらっしゃって、この前後にお休みの方もいらっしゃるのかなと思います。お疲れ様でした。

来週からも皆様頑張りましょう!

さて本題に戻りますが、僕たち、透析患者には基本的にお休みという概念は存在しません。
むしろ休んだ瞬間に死が待ち構えています…。

その為週3回の透析は確実に欠かせませんし、体調コントロールや食事のコントロールは人一倍欠かせないものが多いです。

ですが、食事面に関しては、毎日の楽しみの一つ。

休みの日はともかく、こういった大きな休みには、さすがに息を抜きたいものです。
その中で、やっぱり工夫をかけるようにしています。

透析患者のご飯の工夫って何があるの?


これも、やはり、初めてこの透析という言葉を耳にする方にはしょっちゅう聞かれるお話です。
ポイント毎に書いていければなと思います。

ここから先は

1,585字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

クリエイト活動に活かしていきます!ぜひサポートいただけると幸いです!