見出し画像

自分とは違う価値観と出会った時の対処法とメリット。560日目



◇自分と違う価値観と出会ったら



こんばんは!心理師のはねちひろです。


今日は、自分と違う価値観の持ち主と出会った時の対処法とメリットについてお話していきます。


カウンセラーというお仕事をさせていただいていると、自分と違う価値観をお持ちの方と毎日のようにお会いします。


皆さんも、仕事やプライベートでも自分とは違う価値観の方と接する事は多いと思いますが、そのような時はどのように対処されていますか?むしろ、違う価値観であるという意識ができているでしょうか??


私も今の仕事に就くまでは、自分との意見や感じ方が違う人を、「おかしな人だ、、」と思っていたほどでした。ただ、この観点だと自分とは違う観点を持っている人に対して、攻撃性や敵対心を抱いてしまうのです。


だからこそ、違う価値観の人と出会った時には対処法をしっかり意識しておく事が非常に大切なのです。


その対処法こそ、「自分と違って面白いな」と言うようにまずは言い聞かせる事です。



◇自分と同じ価値観はいない



全世界に生きている全ての人には、それぞれの正義があり、その分、価値観が存在します。


似ている事はありますが、「私あの人と価値観が全く同じ!」と言う事はあり得ません


以前、「カレーライスが大嫌いなんだよね、、」という人の話を聞いて、驚愕したのと同時に、「色んな人がいて面白いな、、」と感じた事がありました。(カレーって好きな人が多いですよね、、?笑)


よく、芸能人などが離婚などした時に「価値観の違い」と言いますが、「そりゃそうだろ、、」と思ってしまうのですが、確実に同じ人はいないんですよね。


だからこそ、「似た人はいるが同じ人は居ない。」と考える事で、相手の価値観を受け入れる事が出来る様になるのです。さらに、「自分と違って面白い(興味深い)な。」と思う事で、相手の価値観を尊重する事もできるのです。



◇違いを排除するのではなく、受け止める



私も先ほどのカレーライスの様に、違う価値観の人と出会ってきました。若い頃は違う人から離れる様な感覚が強かったのですが、最近はめちゃくちゃウェルカムになりました。


自分と同じような価値観の方で周りを固めると、居心地は良くなりますが、成長はなくなりますし、価値観の違う人を排除したくなってしまいます。


これは、人間の防衛本能からすると不自然ではないのですが、理性という人間の最大の武器で防ぐ事ができるのです。


ですので、『違って面白い(興味深い)な』と相手の価値観を受け止めて、自分の価値観をより広げ、かつ、様々な価値観を持った人が生活しやすい環境を皆さんから作っていきましょう!


否定したり、弾く方が労力を使いますし、無駄な争いを生むだけですので、一旦、受け止めた方が建設的ですからね。



本日も最後までお読みいただきありがとうございました。


それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?