見出し画像

就活支援団体紹介③:超新星「GMF」

(本記事の画像参照元:
webサイト→https://gmfcareer.com
Twitter→https://twitter.com/media_shukatsu?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor


どうも、Boriです!
今回は北海道3つ目の就活支援団体、「GMF」(https://gmfcareer.com)を紹介していきます!

ここを知ってる人はあまりいないかなと思います。
それもそのはず。
ここは東京の就活塾が母体であり、近年札幌に進出してきた団体です。
就活塾が母体であるため、就活生を何年も見てきた社会人が指導してくれることが魅力的なポイントですね。
レベルが高い内定先に何人も送り出し、信頼できる実績も持っています。

GMF公式webサイトより

さらに東京だと有料なところが、札幌だと無料なんですよね。
無料の仕組みは僕から説明してもいいかわからないので、直接聞いてみて下さい笑。
それと今回も私は回し者じゃないですからね笑。
あくまで自分が良かったと思う団体を紹介しているだけなので。
それでは見てみましょう!

内容

  • 所属学生数 40(現段階)

  • メンター人数 15(社会人含む)

特徴

  • 社会人がESの書き方など説明してくれ、インプットの場として最適

  • ES添削や模擬面接など就活本番まで手厚くサポート

  • 2週間に1度、土日に開かれるゼミへ参加

  • TKFやエンカレと比べ、少数精鋭でサポートするイメージ

オススメ使用方法

①インプットとアウトプットの両立
②社会人からの客観的アドバイスをもらう
③就活仲間を作る

①インプットとアウトプットの両立

2週間に1度のゼミでは前半がインプット、後半がアウトプットという流れで行われます。
内訳は、

インプット:自己紹介の仕方、ガクチカの書き方、面接の基本など。
アウトプット:インプットしたことを、社会人や内定者に壁打ち。

になります。
他の就活団体ではインプットの機会はあまりないので、これは本当におすすめです。
ESで必要な要素、面接では何を見られているのかなどを基礎から教えてくれます。

②社会人からの客観的なアドバイスをもらう

他の就活団体は内定者、すなわち学生が指導するのに対し、この団体では何年も就活生を見てきたプロが教えてくれます。
なので指導の質が高く、的を得たことを次々と投げかけてくれます。
また学生同士だと遠慮するような厳しいこともどんどん言ってくれます。
これは非常に大切で、やっぱり面接でも自己分析でも自分では気付かないことばかりです。
自分は「bori君は面接を通し、軽くて信用できない人物に見える」とか「bori君は経験が足りないね」とか忌憚ないことを散々言われました笑。
けれどそのお陰で気付けたことばかりで、本当に感謝しています!
歳をとるにつれ、指摘してくれる存在は大切だと感じるばかりです。

GMF公式サイトより

③就活仲間を作る

2週間に1回はゼミが開かれるので同じ人と2週間周期で顔を合わせることになり、知り合いになるきっかけが多いです。
これは定期イベントがない他就活団体との違いだと思います。
自分は仲良くなった人達とGD会や面接会を開催しました。
そしてそのお陰かはわかりませんがGDは1回しか落ちなかったです。
先ほど言ったように就活は自分で気づかないことばかりであり、就活仲間を作って客観的な意見を貰ってどんどんレベルを高めてきましょ!

最後に

ここまで読んで下さり、ありがとうございます!
以上が第3の就活支援団体「GMF」の紹介になります。
参考になりましたか?
私が思うに、エンカレッジ、TKF、GMFのこれら全て無料なのでとりあえず全部入っちゃうのがおすすめです笑。
利用できるものはしちゃいましょ。
本記事が皆さんの納得就活に役立てれば幸いです!
ではまた次の記事でお会いしましょう!!

この記事が参加している募集

#就活体験記

11,842件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?