ホクホク

2021/12/14開始。学食を中心とした外食をしているときに思ったことをエッセイにし…

ホクホク

2021/12/14開始。学食を中心とした外食をしているときに思ったことをエッセイにしています。内容や量は、日によって違います。基本的に平日更新です。

最近の記事

学食日記 #4 ミックスフライ

授業の終了時刻が長引いてしまった。小テストがあったからだ。ネットワークの不調で、大問一つを全て入力できずに強制終了した。これだけが原因ではないが、普段より20点ほど低かった。ショックではあったが、売り切れる前に学食へ急ぐ。私の前に6人並んでいたそのとき、ミックスフライは残り3つで終了です、という声が聞こえてきた。どうか、ミックスフライを譲ってくださいと心の中で祈った。祈りが通じたのか、通じていないのか分からないが、無事注文することができた。 改めて本日のメニューは、ミックス

    • 学食日記 #3 ソースカツ丼

      本日は、対面での授業がない。そう、正真正銘、学食を食べるために学校に来た。 さて、本日のメニューはソースカツ丼。みそ汁付き。二日連続のカツ。なぜか毎日似たようなものばかり食べている気がする。これが好みということなのか。 いただきます。 まずは、カツからいただく。カツカレーのカツとはまた違った味わい。ここではカツが、生き生きしている。そう、ここではあくまで主役はカツ。邪魔するものはいない。 カツとお米の間には、キャベツが敷いてある。緩衝地帯といったところか。そんなことは

      • 学食日記 #2 カツカレー

        今日も比較的空いていた。というより、空いているときに行ったというのが適切である。授業が終わったらすぐに学食へ向かうので、空いているはずである。 さて、今日のメニューはカツカレー。電車に乗っているとき、横の席に座ってきたら思わず降りてしまいそうなくらいの威圧感だ。食べなくても、衣がサクッとしているのが分かる。 いただきます。 まずはカツを1口。やはり正解。サクッとした衣、そして中には旨みが詰まったお肉。肉だけでも美味しいし、特別感があるのに、あえて衣で隠してしまうという、

        • 学食日記 #1 揚げ鶏 油淋鶏ソース

          投稿初日の今日は、比較的空いていた。雨だったからだろうか、それとも元から少ないのかは分からない。まぁ、すぐに買えたから良しとしよう。というのも、昨日はものすごく混んでいた。15-20人ほどが列に並んでいた。待っているのも楽しいが、すぐに買えるに越したことはない。 そんなことを言っている間に、完成した料理を受け取る。 メニューは、揚げ鶏、油淋鶏ソース メインの揚げ鶏の下には千切りキャベツが敷いてある。その他に、ご飯、味噌汁がついてくる。セルフサービスの緑茶を入れて席に着く

        学食日記 #4 ミックスフライ