見出し画像

画像1

更新が遅れました。

本日も進めていきます!


画像2

よかったこと
・コーチング2件実施
・Instagramからの申し込み引き受け
・コーチンングで新たな枠を設定

悪かったこと
・時間マネジメント
・アファメーションが足りない

振り返り
・時間についてはルーティンを作成し即改善
・時間についての知識を吸収し実践に移す
・これまでの課題に対する質問集制作
・もっと言葉の力を意識

コーチングを受けたいという話に
これから未来を一緒に作っていきたいという思いになった。
コーチとしての自覚を持つこと。
さらに可能性を引き出させる。

クライアント2名のコーチングを朝いちにスタート
今までの自分のキャパを超えていることは成長
初回ではあったが、クライアント自身が目標に対して
楽しめている様子を感じ取れた。

個人的感想、手応えはあった。今後どう変わっていくか?
が楽しみである。

コーチング受講。
さらなる目標の設定と、方向性の見直し、チューニングができたと思う。
日々の行動に落とし込む。
ただそれだけ。


いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。