見出し画像

授業で#Canvaでおうちハロウィン、にチャレンジしました! Vol.1

#Canvaでおうちハロウィン

Canvaが主催するおうちハロウィン企画!

「Canvaで作成したハロウィンデザインであれば、何でもOK!作ったデザインは、お手持ちのSNSやnoteに「#Canvaでおうちハロウィン」と記載の上投稿してください。」(公式noteより引用)

■ 開催スケジュール
開催期間:9月27日(月)〜11月1日(月)
応募締め切り:11月1日(月)23:59まで
結果発表:11月下旬
■ 対象となるプラットフォーム(SNS・ブログ)
☑︎note (見出し画像、本文埋め込みデザイン画像が対象)
☑︎TikTok
☑︎Instagram(画像投稿、動画投稿、リール投稿が対象。ストーリーは対象外なのでご注意ください)
☑︎Twitter(画像投稿、動画投稿が対象)

授業でチャレンジしてみました!

Canva for Educationというものがあります。

無料版と有料版があるCanva。ところが教育版を使うと無料で有料版以上のテンプレートや素材が使えます。

詳細はこちら↓

本校もEducation版を導入しています。

スクリーンショット 2021-10-24 20.30.10

今回は僕が担当している2年生の世界史受講者180人を対象に、Canvaを使ったワークショップを行いました。

今回の授業のテーマは3つのポイントをおさえること

・ハロウィンのデザインを作る
・コロナ時代の「おうち感」をだす
・歴史に関する題材をいれる

各自で作成

まずはハロウィーンについてスマホで調べながら各自で構想を練ります。

画像2

画像3

周りと相談しながらやっていいよーと呼びかけても、生徒たちは黙々と集中して取り組んでいます。

グループで共有

そして各自で制作した制作した題材を3〜5名のグループで共有。

画像4

仲間の力作を見て、大盛りあがり。短時間の制作なのに、プロ並みのデザインに仕上がることに驚いていました。

グループの代表が発表

画像7

生徒のスマホやiPadから教室のAppleTV につなぎ、プロジェクターで前方のスクリーンに映し出しました。

画像5

画像6

(今回発表したクラスは短時間で実験的に行ったクラスなので、歴史の題材や「おうち感」は入っていません。)

とてもクリエイティブで楽しいワークショップになりました!

他のクラスの作品も、また紹介していきたいと思います!


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?