見出し画像

なすの煮浸し

今晩のおかずの一品に


なすの煮浸しを作りました。

次女が安くてたくさん入っているなすを買ってきてくれて


「これはなすの煮浸しにしよう」って。

午前中に作って冷蔵庫で冷やしておいたのです。


というのも、


今日は午後から次女のワクチン接種の日。


少し遠い所まで行かなくてはならないので


ついていきました。


甘やかしかな?とも思いましたが


帰り道に体調が悪くなったら?と思うと


やっぱりついていこうと。


そんなこんなで


午前中に夜ごはんの準備をほとんど終えた今日は


無駄な買い物をすることもなく、


気持ちにも余裕があって


大成功。


これ、


良い作戦かも?


実は最近、


夕方が近づくにつれて


どんどん体調が悪くなるんです。


ごはんを作るのが精一杯。


なので、


こんな風に朝から作っておけば


気が楽ですものね。


あ、


肝心のなすの煮浸しですが、


とってもおいしく出来ました。


なす大好き人間の次女から


「おいしい」の連呼をいただきましたので間違いないかな。


みんなが「おいしい、おいしい」って食べてくれるだけで


私の一日の意味が認められた気分になります。


おいしいときの顔はしあわせの顔ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?