見出し画像

きのこの蒸し煮は使える「おかずのもと」です。

野菜を蒸し煮して、そのまま一品にしたり、いろいろ使える「おかずのもと」にするのは皆に知らせたい。何より、おいしい。そして、冷凍ができる。いろんな料理に展開できる。
というこのシリーズ、きょうは、秋だから、
きのこ!!!

 にんにくとミックスナッツを入れます。ナッツでコクが出ます。

画像1

えのきは買いやすくて、量をふやせる嬉しい素材です。長いからはさみでちょきちょき。

画像2

にんにくは薄切り。カシューナッツは半分に割っても、切ってもOK。
アーモンドは切りましょう。水分を吸ってやわらかくなります。

画像3

マイタケを入れるとマイタケの味が際立ちます。マッシュルームはうまみが強く、洋風にも和風にも合います。えのき茸を多く入れると和な味になります。しめじも万能です。2種類以上使いましょう。
昆布を入れて、底をぎりぎり覆うくらいの水と大さじ1ほどのオリーブオイルを混ぜて蓋をして強火にかけます。上の写真は途中で蓋を取ってみたところです。

画像4

しばらく加熱を続けるときのこは焼けています。
蒸し煮のフライパンの中は、炊飯器と同じく
煮て⇒蒸して⇒焼く 状態です。

きのこたちの味は昆布に引き上げられながら水の中で合わさり、高温で調理されるのです。その日の「チームきのこ」の味になります。まずかろうはずがありません。

こちらは、えのき茸とヒラタケ、アーモンドとくるみの蒸し煮で作ったリゾットです。

玉ねぎのみじん切りをオリーブオイルで香りが出るまで炒めたら米を加え、透きとおったら塩味のうすーい鶏スープか昆布出汁をたっぷり入れます。この、きのこの蒸し煮も入れて煮ます。13分から15分。途中でスープがなくなれば加えます。バターで調整し、胡椒を振って出来上がりです。

画像5

リゾットはスープの仲間として、スープや卵焼きに入れてもいいですし、そのままで、また、醤油+砂糖、みりんで味付けして副菜にしても。ひき肉と合わせてハンバーグにも。カレーペーストやカレールーとあわせてクイックカレー。冷凍しとけばすぐできます💛

いろいろ楽しめます。どうぞお試しあれ!

読んでくださったり、♡してくださったりありがとうございます。北海道の生産者や素材、加工品を、noteでご紹介するのに使います。よろしくお願いいたします。