こどもと自然のかかわりについて

こどもにはできるだけ戸外で遊ばせてあげたいですよね。僕も子どもにはできるだけ運動してほしいので、戸外での活動を多く設けています。

身体を動かすことも子どもにとってとても大切なことですが、戸外で遊ぶことには他にも大切なことがあるんです。

それは自然との関わりです。四季折々の植物や木々の様子に触れたり、虫などの生き物に触れたり子どもにとってかけがえのない経験になるのです。

そしてその変化に気づけるくらいの、大体3歳以降くらいでしょうか?そのくらいの年齢の子から有効なのでは?と思う方もいるかもしれませんが、全くそんなことは無いんです。

実は赤ちゃんの時から戸外に出るのはいい効果があるんです。様々な気候などを感じたり、その雰囲気を感じ取るだけで発達にはいい効果があります。
しかし、0歳児のお子様は戸外活動の推奨時間がありますので、その子の体調に合わせながら戸外での活動時間に配慮していけるといいと思います。

そんなとこで今日は簡単に戸外での活動の必要性について書かせて頂きました。

最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?