見出し画像

テーマソング作るよ!

おはようございます♪

朝の空見上げて今日という一日が
笑顔でいられるようにそっとお願いしたのは私である。
(元ネタ:365日の紙飛行機/AKB48)

おはようございます!
保育ドリプラマガジン編集長のどんちゃんです!
さて、今回は素敵なお知らせを
同じく実行委員をしているすのっち
してくれたのでその告知をこちらでもさせていただきます!

いつもワクワクする文章を書いてくれるすのっち
どんなお知らせなんじゃろう…?

\嬉しいお知らせです❣️/

保育ドリプラテーマソング🎤創りますよん♪
こんにちは💝突然お邪魔します♪
保育ドリプラ実行委員の自遊人
すのっち∞保育士すぅさん
です❣️

噂の保育ドリプラは、今年8回目を迎えます。
保育ドリプラ2022の大会開催にむけた説明会は
1/14夜も開催、参加された方からも
嬉しい感想をたくさんいただきました。
♡初めてプレゼンを見て衝撃を受けた
♡心に響いてくるんだぁ
♡あったかい気持ちになれた
♡ドリプラを検索をしていたが、今回生の声を聞けて良かった

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました😊

説明会は1/29が最終回です!

画像1


興味あるなぁ〜、
話だけでも聞いてみようかなぁ〜という方、
次回もオンライン開催ですので、
ぜひご参加をご検討ください♪

説明会のお申し込みはこちらから。

テーマソングを一緒に創りませんか?!

そしてこちらのご案内で送りたいお知らせは、、、

保育ドリプラのテーマソング
歌詞大募集!


つながり・あそびうた研究所のまっちゃんこと
町田浩志さんのお力をお借りして、
保育ドリプラのテーマソングを創ることになりました♡

保育ドリプラに思いを馳せて、皆さんから、歌詞を大募集!
1/31(月)まで期間限定です‼️
どうぞGoogleフォームからテーマソングに
載せたい歌詞を入力してくださいね💝

🔥保育や子どもを取り巻く環境を
 もっと良くしたい!という想いを
 お持ちの方へ🔥

⁡「保育ドリプラ」という
 保育関係者が夢を語るプレゼン大会を
 ここ7年ほど、毎年開催しております。

2022年9月18日に開催が決まった
第8回目となる保育ドリプラ2022(関東)
に向けた説明会を開催します。


ぜひ保育や子育てをテーマにプレゼンしたい!
という方はもちろんのこと、
「保育ドリプラって何?」という方も、
保育や子どもを取り巻く環境を良くしたいんだよね~~という方も、
どうぞお気軽にご参加ください!!

■説明会の開催予定

【5回目】👈ラスト回‼️
・1月29日(土)10:00〜13:00
※会場は都内近郊で調整中

FBイベントページを作っておりますが、
説明会参加への申し込みは、
こちら💁‍♀️から❤️

実は、関西での大会開催もあるんです❣️
現在、準備が着々と進んでおり、
2022年2月20日に開催
いたします。

こちらのプレゼンター募集は閉め切っておりますが、
当日観覧はこれから申し込みが
開始となります
ので、お近くの方はぜひ
こちらもチェックしてみてください♪
(オンラインでの配信も検討中です♡)

■保育ドリプラとは
・ホームページはこちら
https://hoiku-drepla.jimdo.com/

・紹介動画(2分)
https://www.youtube.com/watch?v=XIeYXDGQBDw

・過去の大会の様子
https://www.youtube.com/watch?v=vztpHvh-g-0&t=601s

いかがでしたか?

保育ドリプラのメンバーってアツい保育者が
集まっているでしょ?

私通りすがるつもりが通りすがれていない
他業種実行委員ですけれども←

このすのっちの想い、
1人でも多くの方に届きますように…!

以上、
保育ドリプラマガジン編集長の
どんちゃんでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?