見出し画像

保育日記|007|「そのままがいいんだね」

年長児と繰り返し読んでいた絵本。

「自分で読む!」と、声を出しながら自分で読むことが多くなっていた時期に、この絵本は「園長先生に読んでほしい」と持ってくるのでした。

誰かと一緒にみることに意味があったのかもしれません。

くろねことしろねこの両親から生まれた「あかねこ」。
兄弟は、黒や白のねこ。自分だけが「あかねこ」。

きれいでかわいくて、自分にとっては好きな赤色。
しかし、両親や兄弟は、なんとか黒や白にしようとする。

わたし べつに、くろくなんか なりたく ないの。

わたし べつに、しろくなんか なりたく ないの。

絵本を読み進めていくと、一緒にみていた年長児のつぶやきが聞こえてきます。

ここから先は

543字

保育は人生そのものだ!

¥168 / 月 初月無料

私にとっての「保育」という存在にも向き合っていきたい。子どもにとっての「保育」も、保護者や社会にとっての「保育」も考えていきたい。その営み…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?