見出し画像

”介護/福祉のほほえみ” が新卒採用note で学生の皆さんに伝えたいこと

私たちは 愛知県 名古屋市 を中心に介護/福祉の仕事をしている「ほほえみグループ」の採用担当チーム です。 今回、note を立ち上げた理由と、私たちが学生の皆さんに伝えたいことをまとめました。

●介護/福祉のほほえみ社員 のリアルな姿をお届けしたい

新型コロナウィルス感染拡大により私たちの業界にも大きな影響が出ており、私たちの採用状況も大きく変化してきました。私たち  ”ほほえみ”  は、人との出会いを大切にしています。学生の皆さんと向き合い寄り添いながら ”ほほえみ” を知ってもらい、入社していただきたいと考えています。その為、働いている現場を見て知って感じてもらうことも採用プロセスの中では大事にしています。

採用チームとしても学生の皆さんの知りたい情報を全てお伝えしたいと考えています。特に「入社後(新入社員)の働き方」「仕事内容のリアル」「どんな環境で働くのか」「どんな仲間がいるのか」このような点に要望が高まっていると感じていますので、マイナビページや公式HPでは伝わりづらい情報をリアルにお伝えするために "ほほえみ” の社員にフォーカスした note を公開することに決めました。

私たちは、高齢者向けの介護、デイサービス、ショートステイ、訪問介護、介護事業コンサルティング、子ども食堂、朝市事業、健康塾、喫茶店の運営など、介護事業を中心に幅広く活動している企業です。多岐にわたる働き方があり、一人ひとりの社員がどのような思いで入社して働いているのか、リアルな声をお届けしようと思います。

●学生の皆さんが豊かな新生活をスタートできるような応援がしたい

コロナ禍において自由に就職活動ができない学生さんも多いかと思います。将来のことで不安に思われている方もいると思います。私たちも皆さんと直接お話をしたいのですが、例年よりも難しくなっている現状です。ただし、このような状況下でも皆さんの就職活動がより豊かになるようにサポートしたい思いは変わりません。 悔いのない就職活動、豊かな社会人生活がスタートできるよう、ほほえみ note をとおしてオンライン上でも情報提供を続けていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?