見出し画像

歩兵の日記帖 音楽紹介


 Spotifyで聴いて、ちょっといいなと思った音楽をご紹介します。

アーティスト名は、なんて読むのかわかりません。
詳細はよくわかりませんが、台湾のバンドのようです。ベースは日本人らしい。

 上物はいまどきのドリームポップとかシティポップに目配せしつつ、リズムは結構レゲエ/ダブ。かつ言語が英語でないからオリエンタルな雰囲気もある。構成する色んな要素が面白いです。メロウな感じはフィッシュマンズとか好きな方には刺さるのではないでしょうか。

 ただ音が心地良いだけに全編通して聴くと後半ちょっと単調かなと思いました。破綻がないだけに引っかかりに乏しく埋もれてしまう可能性もあるかと。まぁ仕事中とかに聴くとアンビエント的な効果を発揮して、気が付くとアルバム一枚終わってしまってたりします。

 私的にはもっとキックとベースに音圧が厚くして、極太先輩mixで欲しかった、と言うのが正直なところ。リズムがズ太くて、メロウな上物との違和感があった方が、印象深かったかも。
でもサブスクで聴く若い人達にはこの位で丁度良いのかも知れないですね。

執筆のお供に聴いてみてください!

歩兵


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?