見出し画像

Weekly☆プチプラセルフネイル《18》

昨日、こちらでは珍しい雪を車から見ていました。

かじかむ指先。
お外は雪。

17日から写真のようなブラウンカラーを塗っていました。

マニキュアではありましぇ〜ん。




そんな昨日の午後にカラーチェンジ。

今日は昨日カーキ色に塗り替えた爪に、ゴールドの百均シールで軽くちょこちょこ。

やりすぎない。
シンプル。


リンク貼るの失敗。画像のみ。



くすみ系というか、ビターな色味が似合う暗めの肌色の私。


気持ちが沈んでも、
『私、綺麗にしてますから!』
と自分を勇気づける。
そんなパワーがネイルにはある!と信じている。

ちなみに、足にはしもやけができました。
かなり久し振りのしもやけ。

なんか水ぶくれかな?みたいに思っていたけど、今朝『あれ?これ❝しもやけ❞じゃないか?』と気付きました。

それくらい寒かったのね。



職場でモヤモヤしても、しっかり芯を持つ。


ちなみに、ついに私が歌う❝もののけ姫❞は米良美一の王道タイプから逸れてMISIAの声で秋川雅史チックに唄う独特なスタイルに落ち着きました。
ノッてくるとボサノヴァバージョン繰り出します。
と言うか、もののけ姫って歌い方こんなに沢山増やせるんだなぁ。
八代亜紀風にも唄えます(笑)。
まぁカラオケ行ったとしても機械にはこんなバージョン入ってないから私は機材持ち込みか、完全にソロで唄う珍妙客。
正直、カラオケは昔から嫌いで❝縁さえなければ唄わず死のう❞とすら思っていました。
ところが奇妙なもので、別れた男に『声』を褒められていたことを思い出し、noteがキッカケで練習し始めた❝もののけ姫❞を思い切ってカラオケで唄ってみることにした…わけです。

声が高いと言われる私ですが、唄おうと頑張るとそれなりに出せる幅が広いと判明。

谷村新司から炭坑節まで歌い切る自分にビックリ。

ブチぃっと頭にきたら、気が済むまで3~4時間ノンストップで唄う。
マイクはあまり必要ない。
ほぼオペラ。
体重が2キロ減ります。
腹筋割れます。

年始に意外な自分の化け物級体力に気づく。



誰が何と言おうと、私は私。


誰も唄わない曲ばかりなのか?
カラオケマシーンがダウンロードに時間食う、セルフジェルネイル女。
今日も強かにビブラートぶっかます(うちで)。
※下の階は未入居だし、上は深夜にしか帰ってこないのだ。


ちなみに気付いちゃったんです…セリアのジェルネイルって黄ぃ味がかった色少ないかも。
ちょっと前に4本買ったけど、あんまり似合わない色ばかりだったなぁと。
4本買って4本ともだと『え?100%ブルーベースさん向けなの?』って気持ちになっちゃう。
全部と違っても、そんな気持ちになる。
確かに割合でいくと日本人ってブルーベースさんの方が多いからね。



手の指までしもやけにならないように気をつけなくては。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?